ロブションの記事から、またもや間隔が空きました。
ロブションつながり、ということで茨城県つくば市の「レストランAoki」さんに伺いました。
茨城県つくば市竹園2-16-3第2サンライズ102(029-860-1820)
ランチ :11:30~13:30(LO)
ディナー:18:00~21:00(LO)
こちらのレストランは2010年末オープンと開店間もないフレンチ。
シェフはロブション(日本橋)出身のようです。
席数が14と限られているため、念のため前日に予約しました。
12時半にお店に到着。
場所は前に行ったことがあったイタリアレストラン(ジラソーレ)に入居しています。
テーブル席4つ(4人席×3、2人席×1)のこじんまりしたお店。
白と黒で構成された、非常にシンプルな内装です。飾りっ気なしですよ。
コースメニューのみでランチは2,500円から。
これは、前菜、メイン(肉or魚)、デザート、コーヒーor紅茶の構成。
他の方のブログでは2,100円だったので、値上げしたのかな?
この他、メインにもう一品つく3,500円位のコースもありました。
2,500円のコースをお願いしましたよ。
テーブルには綺麗なお皿がセッティングされています。
シンガポールのメーカー「Luzerne New Born」(ルザン ニューボーン)とのこと。
どこかで見たことがあるなぁ、と思っていたら新宿の「キュイジーヌ[s]ミシェル・トロワグロ」に非常に似ていました
↓↓↓(こちら)
それはともかく・・・
ちなみに、お皿の奥の小さいグラスは「sghr」(スガハラ)のものでした。
とても綺麗で使いやすく、自宅用に欲しくなってしまいました♪
飲み物はロブションでもいただいた、「アクアパンナ」を。
750ml、500円と良心的です。この他、ウーロン茶などのソフトドリンクも500円前後とリーズナブルでした。
ワインの価格も良心的だったと思います。
前菜
玉葱のグラタン
3口くらいで食べられてしまう、上品なサイズ。
玉葱の甘さと表面のパリパリ感が合う、白ワインが飲みたくなるお料理です(笑)。
おいしい♪
パン
自家製なんでしょうか?
おかわり自由です。
北海道のバター(発酵させたもの)が風味豊かでおいしかったです。
メイン 魚
金目鯛です(+500円)
この日はたまたまなのか、魚は1種類だけでした。
奥の小皿はカマの部分です。サービスしていただけたのでしょうか??
(だとしたら、ありがとうございますシェフ)
金目鯛の皮はパリッと香ばしく焼かれ、身はふっくらして美味。
付け合わせの野菜(赤かぶ、アスパラガス、トマトなど)にバルサミコ酢をつけていただきます。
こちらが金目鯛のカマです。
おいしかったなぁ。
こちらは肉料理のひとつ(鴨肉)です。
すごいボリューム(笑)、男性でも十分な量です。
デザート
青リンゴのシャーベットとフルーツ
これ、さっぱりしていてヒットです♪。
別の席のおばあさまも、「これ、おいしいよ」とおっしゃってました(笑)。
最後にコーヒーと・・・
プチフール(マドレーヌといちごのマシュマロ)でランチ終了~。
青木シェフが作る本格的なフレンチを、それほど気張らずにいただけるこちらのレストランはお薦めですね。ロブションのディナーは無理でも、こちらなら大丈夫です(笑)。次回は何かのご褒美に夜うかがいたいですね。
座席数が少ないので、是非ご予約のうえお出かけください~。
ごちそうさまでした。