ピャチェーレランチの最終回です。
パスタ
フィレンツェ風のタリオリーニ トリッパと手長海老のソース
平打ちの麺はあまり食べたことがなかったのですが、お蕎麦に近い食感でした。
手長海老のソースは濃厚かと思いきや、さっぱりしていました。
ボリュームが少ないのでもうちょっと食べてみたい料理です。
メイン
和牛フィレ肉のロースト マッシュルームとピーカンナッツのソテー
このお肉、美味しかったのですが・・・。
やや火入れが強すぎたのか、肉の中心部までウェルダン状態でした。
このため少しだけ硬さが残ってしまいましたね。
デザート
ティラミス“サプライズ”
円柱のものがティラミス
食べ方に困っていると、スタッフの方から倒して崩して食べるようにアドバイスをいただきました(笑)。
お味は甘すぎず、ちょっぴりビターでかなりイケます。
最後の小菓子
2段の箱で登場です♪
女性客にはうれしいプレゼンテーションですね。
ちなみに上段も同じ菓子でした。少し変化があれば言うことなしです。
というわけで、贅沢なピャチェーレでのランチは終了です。
こちらのコース、基本は一休からの予約特典で4,700円でしたが、ランチの途中で生ハムのプロシュートや食後のチーズを勧められるなど、かなりの商売上手です。
今回は断りましたが、調子に乗ってオーダーしていると、支払いが大変なことになりそうなので皆様ご注意くださいね(笑)。
ちなみに、女性スタッフは美女揃いですが、特に受付のおひとりの方がかなりの美人さんだったことを付け加えておきます(笑)。支払い明細を席に持ってきていただいた時、その美しさに思わず緊張してしまいました~。
どうもごちそうさまでした。