ランチの続きです。
前菜
アボカドの冷たいヴルーテ 雲丹のブランマンジェと貝類のマセドワーヌ
貝と雲丹を滑らかなアボカドのソースにつけて食べるなんて贅沢だな~と思いつつ口の中へ。
さっぱりとしたお味で夏の前菜としてgoodです。
小さめのバゲット
もちろんお代わりできます。
魚料理
スズキのアンチョビクラスト焼き 茄子のコンポートとニンニクのサバイヨン
スズギは皮がパリパリ、身はふっくらで言うことなし♪
茄子も美味しかった~。
肉料理
ラムサドルのロースト ジャガイモと玉葱のガレットと枝豆のエチュレ
ラムは全くクセがなく、ペロリと平らげてしまいました。
付け合わせのジャガイモとタマネギを香ばしく焼いたガレットも美味。
バリエーションデザート
同じコースをオーダーしても、ゲストごとに異なるデザートがサーブされます。
私が食べたのは、ベリーが乗ったチョコレートケーキとアイスのデザート(見たまんまで恐縮です)。
コーヒー
プティフール
4種類の小菓子、これでひとり分です。
約1時間半の優雅なランチもこれにて終了。
お店の雰囲気やサービスも良く、ミシュラン一ツ星は伊達ではありませんね。
次回伺う機会があるのならば、やはりディナーでワインを楽しみたいものです(そんな日がくるのか?と思いつつ)。
ごちそう様でした~。