おはようございます。
昨日は星のやのゆったりした雰囲気に負けて(?)、午前3時ごろまでまったりしていました。
それでも6時過ぎにはスッキリ目ざめ、昨日も行ったメディテイションスパで朝風呂です。
8時30分頃、予約していた「日本料理 嘉助」での朝食に向かいます。
ほんとに別の世界に来たなあ、と改めて感じる空間です。
こちらは、特に予約しなくても問題ないようですね。日曜日の朝でしたが、ゲストの数もそれほど多くはありませんでした。
せっかくなので、テラス席に案内してもらいました。
こちらがテラス席。朝は少し涼しかったのですが、係の方がブランケットを持ってきてくれました。
まずはジュースで喉を潤しましょう。
お代わり必至の梅干し、ちりめんなど
煮物
小鉢がたくさんついているのが嬉しい。
蒸し野菜(キノコ、さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ)
焼き魚
魚は鮭、カレイ、カマスなど数種類から選ぶことができます。選んだのはカマス(だったかな?)。
食事をしていると、カルガモちゃんが近づいてきました。
優雅な雰囲気たっぷりです。
コーヒーとデザートで終了。
ごちそうさまでした。
以上、9回にわたる星のやのレポートも終わりです。
ハード(施設、雰囲気)、ソフト(サービス)とも、本当にこの宿は素晴らしいです。
ネットの評判では、若いスタッフが多く、きめ細やかなサービスがないというソフト面の批判もあります。私が宿泊した時も若いスタッフの方が多いという印象を持ちましたが、皆さん一生懸命な姿勢がみられ、むしろ好印象でしたよ。
個人的には「再訪したい宿」認定を差し上げたいと思います(笑)。