ランチの後は部屋でお風呂に入って寛ぎました。
そうこうしているうちに、段々日が暮れてきました。
「夕食はどうしようかな?」と前回記事にある通り、ルームサービスメニューを物色したのですが、結局決めかねていました。
ホテルの近くには日本橋三越があるので、デパ地下で調達することにしました。
客室係に電話し、外出中にターンダウンをお願いしておきました。
外が暗くなるにつれ、照明の存在感が高まってきましたね。
ロビーから見下ろせる「ティーコーナー」の一角
三越で買い物を済ませ、部屋に戻ってみると・・・。
お願いしていた就寝の準備がすっかり整っていました。
快適な眠りをサポートするために、ラベンダーのフレグランスがベッドに置かれていましたね。
ベッドサイドにはミネラルウォーター
三越で買った白ワイン Mシャプティエ「コトー・デュ・トリカスタン ラ・シボワーズ2008」(1,680円)
客室にソムリエナイフがなかったので、持ってきていただきました。
ついでにワインクーラーもお願いすればよかった・・・。
ワインを楽しんでいたら急に眠気が・・・。
気が付いたらベッドにいました(笑)。
地味ですが、夜景も参考までに。