goo blog サービス終了のお知らせ 

独身豪族ブログ

ホテル・旅館ライフの記録

ハイアットリージェンシー東京vol.4~佳香で朝食

2010-04-30 22:59:20 | ハイアットリージェンシー東京

おはようございます♪

 

朝食をいただきに参りましょう。

 

昨晩までは未訪のオールデイダイニング「カフェ」に行こうと思っていたのですが、当日は満室と思うぐらいのゲストの方がいた(欧米系よりも特に韓国、中国の方が沢山いらっしゃいました)ため、「カフェ」は混雑するだろうなと予想しました。

 

そこで、一度行ったことのある「佳香」に変更することにしたのです。

 

日本料理「佳香」

朝食   7:00~10:00

ランチ  11:30~14:00

      11:30~14:30(日、祝日)

ディナー 17:30~21:30

 

客室から5階にあるお店へ。

7時少し前に到着してしまいましたが、1組の先客がいました。

 

7時ちょうど、席に案内していただきました。

 

P1050703

お店いちばん奥の窓際席です。

 

P1050705

 

 

P1050706

 

和朝食膳(3,000円)をお願いしました。

記憶があいまいなのですが、選択の余地が少なかったような・・・・。

 

 

P1050707

 

 

 

P1050704

テーブルには小梅や海苔などが置かれていました。

 

 

2年前に利用したときにはあった、大根のサービスはなくなってしまったようです。

これがその大根↓↓↓

P1010057

おいしかった印象があるので残念ですね。

 

 

P1050710

さてお膳がやって参りました~。

 

 

P1050715

彩り小鉢

明太子、半熟卵

 

P1050716

ひじきなど

 

 

P1050711

お造り

 

P1050714

旬の焼魚

魚の種類は忘れてしまいました・・・・

 

 

P1050717

一膳ごとに炊かれるごはん

お茶碗一杯分と量が多くないので、男の方はお代わり必至ですね。

炊きたてで美味しい。

 

 

P1050712

漬け物

 

 

P1050718

 

このあと、水菓子もありました(写真忘れました)。

 

店内はテーブルの間隔が広いので、ゆったりと朝食を楽しむことができました。

 

 

客室に戻る際、一度ロビー階に降りて「カフェ」の様子を確かめたのですが、激混み&入店待ちの行列ができていました。「佳香」で正解でしたね。

 


最新の画像もっと見る