ラウンジへ入りましょう
引き戸を開けて入ると、ソファーや土産品、閲覧可能な本が陳列された棚があります。
お土産品の数々
お茶やコーヒーなど、セルフサービスの飲み物も用意されています。
奥の棚には京都に関連した書籍が充実していました
星野リゾートは小規模高級ホテルの国際組織「スモール・ラクシャリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)」に日本で初めて加盟を果たしたことで話題になりました。ちゃんとSLHの本もありました(笑)。
ちなみに、表紙は「星のや京都」なんですね。スゴイ。
オブジェは意味がよくわかりませんが、何だか凄そうです(笑)
インターネット接続が可能なパソコンや各種新聞も。
ラウンジはL字型になっています。
奥のスペースには、軽井沢にある大きめのソファもありました。
ここに寝そべりながら読書するのは、さぞかし気持ち良いでしょうね。
ラウンジの棚や机は「神代松」という特別な木を使用して造られているのだそうです。
このあたりの拘りも半端ではありませんね。
そうこうしているうち、お部屋の準備が整ったようです。