★★工場案内★★
★★そのほか★★
お寒うございます 19時前本日終わりです
そして自分に気を使わないふくちゃんに対しストレス蓄積、時に実力行使するまさむね氏
わしが先住なんだぞ!と言いたげ
・・・こう言うのもたまには良いんだろう
人間だって動物だって、主張が無い無感情なありさまよりもずっといい。 多分
今日もありがとうございました~
17日火曜 やがてお昼
今日も何とかこなしたいと思います
本日の一枚
お気に入りクッションをふくちゃんに渡すまいと健気に寝たふりをしてしまうまさむねくん
店主でございます 午後3時
毎回出し忘れる資源プラ、明日こそ出すぞと集めてみたら45L×11袋であった
・・・さて、出来るならば一回で集積所に持って行きたいが・・・
袋の口に紐を通して持ってみた
《イメージ》
うむ、これならいけるぞ!
見た目が相当アレだが、そんなもんわしはへっちゃら
18時前
一件の予定を残し本日終わりです
朝晩は確かに寒いのだけど・・・日中の気温が中途半端でよくわからないですな。
本日の、マフラー扁は続くよ
猫とマフラーか・・・
うーむ相性が良いかも、絵的に。
と、思い描くスケッチ
今日もありがとうございました
本日のてんちゃん マフラー扁
近頃は「私を撫でろ撫でろ」としつこく後追いしてくる
・・・そんな猫ではなかったが・・一体どのように解釈すればいいのやら。
うーむ気になる 今年一番の謎。
12/11もうすぐ17時
昨日は午後から会合があり、行き帰りを徒歩にして久々の一日1万歩達成でござる。
ふむ、歩くのも悪くない。悪くないけど道が危ない。
「狭くて暗くてしかも坂道」と三拍子揃っての嫌がらせのような道だ。惜しい!
本日の、冬の貴方に贈り物
何にでも興味を示すふくちゃんは葉っぱ一枚で15分遊ぶことが出来る。
18時 営業終わりです
えー・・・なんか忘れてることはなかったかな???
懸命に今日一日を復習しました。ま、良いんだろう。
そういや先日、ユーザーとおしゃべりしながらタイヤ付け替えなどしました
つーか、じゃまでした。何故終わるまで待てないのか。
おしゃべりならその後いくらでもするで。嫌だと言ってもな!
あ失敬、本心です。
やっぱり「おしゃべりしながらの作業」は記憶が薄い。
この感覚は作業者にしかわかるまい。
本日の一枚
アンニュイまさむね氏
毎日こんなんでは困るなー
まさむね氏は自己主張が下手くそで、あった
今日もありがとうございました
「寅さんが この味良いねと言ったから 師走六日はサラダ記念日」
の12月6日
・・・なぬ?ご存じない!
第40作「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」劇中終盤、由紀(三田寛子)が言った台詞じゃないか。
そしてまた平穏できらきらした大学生活を送る姿を予感させるべく、寅さんの去り際を表した歌だろーが。日本史にも出てんのに!
てんちゃんが この場所良いねと動かない 師走六日もファンヒーター
火傷するでフント
今日は午前中のみの営業です
よろしくお願いします
28日 えーと・・・木曜11時
この写真
これを一枚の絵にするとだな
物語が出来ます
まさむね「僕のクッションいつも取られる」
ふくちゃん「知らん」
てんちゃん「ワタシはいつもママの後ろニャ―」
27日 えー、水曜日朝8時 おはようございます
げげげ!もうすぐ今月が終わる!
本日の一枚
寝姿は豪快ナンバーワンのくせに常に怖がりてんちゃん
ふくちゃんは全く動じない
変化を受け入れ、そして静かに目を閉じる。存在が諸行無常