日本語の「は」と「が」について。

象は鼻が長い=∀x{象x→∃y(鼻yx&長y)&∀z(~鼻zx→~長z)}。
とりあえず「三上文法」を「批判」します。

(649)「分配法則」と「括弧」と「句読点」について。

2020-06-14 16:28:07 | 論理

(01)
(ⅰ)
1  (1) P&(Q∨R)    A
1  (2) P          1&E
1  (3)    Q∨R     1&E
 4 (4)    Q       A
14 (5) P&Q        24&I
14 (6)(P&Q)∨(P&R) 5∨I
  7(7)      R     A
1 7(8)       P&R  27&I
1 7(9)(P&Q)∨(P&R) 8∨I
1  (ア)(P&Q)∨(P&R) 34679∨E
(ⅱ)
1  (1)(P&Q)∨(P&R) A
 2 (2)(P&Q)       A
 2 (3) P          2&E
 2 (4)   Q        2&E
 2 (5)    Q∨R     4∨I
 2 (6) P&(Q∨R)    35&I
  7(7)      (P&R) A
  7(8)       P    7&E
  7(9)         R  7&E
  7(ア)       Q∨R  9∨I
  7(イ) P&(Q∨R)    8ア&I
1  (ウ) P&(Q∨R)    1267イVE
(ⅲ)
1  (1)(P&Q)∨R     A
 2 (2) P&Q        A
 2 (3) P          2&E
 2 (4) P∨R        3∨I
  2 (5)   Q        2&E
 2 (6) Q∨R        5∨I
 2 (7)(P∨R)&(Q∨R) 46&I
  8(8)      R     A
  8(9) P∨R        8∨I
  8(ア)       Q∨R  8∨I
  8(イ)(P∨R)&(Q∨R) 9ア&I
1  (ウ)(P∨R)&(Q∨R) 1278イ∨E
(ⅳ)
1     (1) (P∨R)&(Q∨R) A
1     (2)  P∨R        1&E
 3    (3)  P          A
 3    (4)~~R∨P        3∨I
  5   (5)    R        A
  5   (6)  ~~R        5DN
  5   (7)~~R∨P        6∨I
1     (8)~~R∨P        23457∨E
1     (9) ~R→P        8含意の定義
1     (ア)        Q∨R  1&E
   イ  (イ)        Q    A
   イ  (ウ)      ~~R∨Q  ア∨I
    エ (エ)          R  A
    エ (オ)        ~~R  ウDN
    エ (カ)      ~~R∨Q  オ∨I
1     (キ)      ~~R∨Q  アイウエカ∨E
1     (ク)       ~R→Q  キ含意の定義
     ケ(ケ)       ~R    A
1    ケ(コ)    P        9ケMPP
1    ケ(サ)          Q  クケMPP
1    ケ(シ)    P&Q      コサ&
1     (ス)~R→(P&Q)     ケシCP
1     (セ) P∨(P&Q)     ス含意の定義
1     (ソ)(P&Q)∨P      セ交換法則
従って、
(01)により、
(02)
①  P&(Q∨R)
②(P&Q)∨(P&R)
③(P&Q)∨R
④(P∨R)&(Q∨R)
に於いて、
①=② であって、
③=④ である。
cf.
「分配法則(Ⅰ・Ⅱ)」
然るに、
(02)により、
(03)
①  偽&(Q∨真)
③(偽&Q)∨真
に於いて、
① は、「式全体」として「偽」であるが、
③ は、「式全体」として「真」である。
従って、
(02)(03)により、
(04)
①  P&(Q∨R)
②(P&Q)∨(P&R)
③(P&Q)∨R
④(P∨R)&(Q∨R)
に於いて、
①=② であって、
③=④ であるが、
①=③ ではない
従って、
(04)により、
(05)
①  P&Q∨R
③ P&Q∨R
のやうに、
①  P&(Q∨R)
③(P&Q)∨R
から「括弧」を除くと、
①=③ であるのか、
①=③ でないのかが、「分からない」。
従って、
(06)
①  P&(Q∨R)
③(P&Q)∨R
に於いて、「括弧」は、「重要」である。
然るに、
(07)
① 男性で、千葉県民か埼玉県民。
② 男性の千葉県民か、男性の埼玉県民。
に於いて、
①=② である。
然るに、
(08)
③ 男性の千葉県民か、埼玉県民。
④ 男性か埼玉県民で、千葉県民か埼玉県民。
に於いて、
③ は「女性の千葉県民」以外である。
(09)
④ 男性か埼玉県民で、
といふのであれば、その時点で、
④「女性の千葉県民」は「除外」される。
従って、
(09)により、
(10)
④ 男性か埼玉県民で、尚且つ、千葉県民か埼玉県民。
といふことは、
④ は「女性の千葉県民」以外である。
従って、
(08)(09)(10)により、
(11)
③ 男性の千葉県民か、埼玉県民。
④ 男性か埼玉県民で、千葉県民か埼玉県民。
に於いて、
③ 男性千葉県民か、男性埼玉県民か、女性性玉県民。
④ 男性千葉県民か、男性埼玉県民か、女性性玉県民。
である。
従って、
(11)により、
(12)
③ 男性の千葉県民か、埼玉県民。
④ 男性か埼玉県民で、千葉県民か埼玉県民。
に於いて、
③=④ である。
(02)(05)(07)(12)により、
(13)
男=男性
千=千葉県民
埼=埼玉県民
&=で、
∨=か
とするならば
① 男性で、千葉県民か埼玉県民。
② 男性の千葉県民か、男性の埼玉県民。
③ 男性の千葉県民か、埼玉県民。
④ 男性か埼玉県民で、千葉県民か埼玉県民。
といふ「日本語」は、
①  男&(千∨埼)
②(男&千)∨(男&埼)
③(男&千)∨埼
④(男∨埼)&(千∨埼)
といふ「論理式」に「相当」する。
従って、
(13)により、
(14)
①  男&(千∨埼)
②(男&千)∨(男&埼)
③(男&千)∨埼
④(男∨埼)&(千∨埼)
に於ける「括弧」は、
① 男性で、千葉県民か埼玉県民。
② 男性の千葉県民か、男性の埼玉県民。
③ 男性の千葉県民か、埼玉県民。
④ 男性か埼玉県民で、千葉県民か埼玉県民。
に於ける、「句読点)」に「相当」する。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿