おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

チャレンジ The公立中進学学力バランス測定テスト & 中3特色模試

2019年11月23日 | 日記

八幡桜宮教室から樋口です。

今日は、朝から小学生が大集合!公立進学学力バランス測定テストにチャレンジしています。小学校の教科書をベースに、応用・標準・基本の問題をバランスよく出題しています。もちろん、記述式問題もふんだんに盛り込まれています。頑張れ!滋賀のこどもたち。

また、午後からは、中3生諸君が「特色模試」に挑戦。11月はテストラッシュでしたが、12月に入ったら腰を落ち着けて勉強できるので、体調管理に注意してファイト!写真は、テストに取り組む生徒諸君と、温かい目で、教室を巡回している竹内先生です。

僕と廣瀬先生は、隣の部屋で保護者懇談会をしていましたが、この冬から導入する「atama+」を保護者の皆様に説明しています。普段白墨で黒板を使っている先生と普段鉛筆で授業を受けている生徒諸君が、タブレットで学習することになります。まさに明治維新、いや令和維新ということになりそうです。冬期講習会からのデビューとなりますが、瀬生徒諸君に最高のクリスマスプレゼントになるように準備をしていきます。乞うご期待!

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彦根の秋 | トップ | チャレンジ The期末テスト »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事