おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

突然ですがおじゃまします。甲西教室編

2019年10月18日 | 日記

教室探訪、ナビゲーターの樋口です。

今回は、湖南市甲西教室におじゃましました。

教室担当は、福井恒誠先生と鼎先生。教室に到着して、2階の教室をのぞくと、大谷高校の先生が、中3生諸君に高校生活や勉強についての説明の真っ最中。この時期の恒例となりましたが、各教室を巡回していただいて、勉強や部活のことなど高校生活の生の情報を伝えてもらっています。受験勉強はもちろん頑張らないといけませんが、何のために高校にいくのが、高校に入ってから何をするのかを考える機会になっているようです。大谷高校の先生、ありがとうございます。

1階に降りると、教室長の福井恒誠先生が、「記述力コンテスト」を採点中。本日の採点〆切ギリギリセーフ。来週、金賞・銀賞・銅賞の優秀者表彰が待っているのでお楽しみに。また、各教室の名作答案をもとに記述式問題の解説授業を予定しています。乞うご期待!

授業後の見送りの最中に、またもや教え子に遭遇。小6の頃の面影がそのままでですぐに気がつきました。現在高校2年生。来年はいよいよ受験で、学校の先生になりたいので教育学部を志望しているとのこと。部活は吹奏楽部でパーカッション。帰って行く背中にエールを送りました。「ずいぶん成長したな~。勉強と部活の両立頑張れよ!」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする