先日のたくさんの頂き物のトマトを使って早速
何にでも使えて、冷凍保存できる便利な
【トマトソース】を作りました
材料
トマト 4~5個
にんにく 1/2~1かけ
たまねぎ 1個
オリーブオイル 50cc
オレガノ 小さじ1(調味料売り場で乾燥を売ってます)
バジル 小さじ1/2(調味料売り場で乾燥を売ってます)
塩 小さじ1/2
ケチャップ 大さじ1
私は今回この5倍のトマトソースを作りました~
作り方
1:たまねぎ・にんにくはみじんぎりにする
2:トマトはへたをくりぬき、十字の切り目を入れておく
3:トマトを湯むきし、種をとってあらいみじんぎりに やり方は鍋にお湯を沸かし沸騰したら、おたまに切り目を入れたトマトをのせて鍋のなかへ
しばらくして皮がはじけてきたら、氷水を入れたボールにあげる
ツルンときれいに皮がむけますよ
4:深めのフライパンにオリーブオイルをひき、たまねぎ・にんにくを入れたまねぎが半透明になるまで炒め、トマトを加えてバジル・オレガノ・塩で味付け30~40分あくをとりながら煮込んで、ケチャップで味を調整してできあがり
美味しい美味しい【トマトソース】がでっきました~
そして保存はフリーザーパックに入れて冷凍保存します
このソースがあると、とっても便利ピザやスパゲッティー
etc。。。
いろんなお料理に役立ちますよ~
トマトの甘さに応じて味付けは加減してくださいね
少し薄めの味付けにしとくと、料理にアレンジする時に、味付けが調整できます
うちは、トマトがたくさん手に入ったら必ず作って冷凍保存します
忙しい主婦にはな調味料、料理時間が短縮できますよ
手作りなんで味は格別
本当に重宝するんですよ
簡単にできるので、試してみてね
いつもありがとう