今日は天気が今一つ。
延ばし延ばしにしていたメンテを行いました。
リヤキャリパーの揉み出しです。
なぜ揉み出しかというと、リヤタイヤを回すとディスクローターとパッドが擦れてキーという音が。。。
基本的にはディスクローターの歪みが原因だと思いますが、少しでも改善できればとチャレンジです。
揉み出しを始めたものの、硬い硬い!
06年式のCB1300SBに乗っていた際にもこんな硬さだったかなと思うほどでした。
15回ほどピストンを出し入れしましたが、力尽きました。


取り付けてからリヤブレーキを効かせ、その後タイヤを回してみました。
若干こすれる音はするものの、効果はあったようです。
但し、毎度のことですがあまり効果が持続しないのが常です。
ディスクローターに歪みがなければ問題ないのですが。。。
延ばし延ばしにしていたメンテを行いました。
リヤキャリパーの揉み出しです。
なぜ揉み出しかというと、リヤタイヤを回すとディスクローターとパッドが擦れてキーという音が。。。
基本的にはディスクローターの歪みが原因だと思いますが、少しでも改善できればとチャレンジです。
揉み出しを始めたものの、硬い硬い!
06年式のCB1300SBに乗っていた際にもこんな硬さだったかなと思うほどでした。
15回ほどピストンを出し入れしましたが、力尽きました。


取り付けてからリヤブレーキを効かせ、その後タイヤを回してみました。
若干こすれる音はするものの、効果はあったようです。
但し、毎度のことですがあまり効果が持続しないのが常です。
ディスクローターに歪みがなければ問題ないのですが。。。