goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク大好き

バイクに関する出来事をメモ代わりにアップします。

油断大敵

2010-01-10 17:34:01 | 1400GTRカスタム&メンテ
気をつけなければいけない事なのに・・・。
不注意から大失敗をすることがあります。

昨年末は舗装したてのアスファルトで滑って転倒。

今年に入って、先日、右斜め前方に傾斜している駐車場で、サイドスタンドで駐車し、気付いたら前に動いてバイクが左に転倒です。

あまり傾斜しているように感じなかったので、1速ギヤには入れてませんでした。
傾斜地に止める場合は、必ずギアを入れておくようにしたいと思います。

被害は、左サイドケースと左サイドミラーケースの割れ、スイングアームキャップとその下の部分の削れ、フレームスライダーキャップの削れ、アンダーカウルに僅かな傷、でした。

今回は一気に倒れ込んだためか、割れが目立ちました。

左サイドケース補修用のパーツと、左右サイドミラー、スイングアームキャップをレッドバロンに注文し、9日は入荷したとのことで早速交換しました。

総額で6万円強の費用がかかりました。

まずは左サイドケースです。
上が補修後、下が割れたカバーです。
ケースの蓋(カバー)は24000円強です。



割れた部分の拡大です。



倒れた後に前にズルズルと動いていたためか、サイドケースの上の部分が擦れていました。



再度ケースのリッド?(取っ手の部分に隣接しているパーツ)です。
右側の爪がとれています。



左サイドミラーです。



壊れついでに交換した右サイドミラーです。



最後に、スイングアームキャップです。



注意一秒怪我一生。
皆さんも十分ご注意を。
今回の経験を活かし、同じ轍を踏まないようにしたいと思います。