なんでも日記

出かけた時気付いた事や、身の回りのニュース等をとりとめも無く書きます。

6次産業化

2012年09月22日 | 経済・社会
生産加工販売を全部手がけて6次産業と言うそうです
生産だけでは、中々利益が出ないため、規模を大きくして
加工・販売までして商売が成り立ちます

麺類に必ず入っているネギを作っている京都府亀岡市の”こと京都
苗付け・収穫を繰り返し、1年を通して「九条ネギ」を作っています

1995年当時、家族農業をしていて、0.4ヘクタールで年収400万
今は、25ヘクタールで年商約6億円になりました

  

ネギを持って東京のラーメン店を飛び込み営業し3百軒と契約
1日3トンの収穫をして、対応しています

衛生管理に苦労しながらも、カットネギをスーパーに出しています
生産だけではなく、加工販売に力を入れています
カットのサイズも微妙な調整が出来ます
新製品開発にも努力し、ドレッシングをソースとしても使えます

   

本来、電柱の上で作業する高所作業車の福岡市の「九電工」はオリーブ栽培をしています
地中海気候に似た天草の耕作放棄地、1.8ヘクタールに1600本植えました

  

福岡市中央区に直営店を開店し自社製品約60種類を販売しています
国内のオリーブだけではなく、イタリアからの輸入オリーブも使用し
商品開発も同時に進めています

   

生産者と消費者を直接つなげるのが6次産業
政府の成長戦略として、農家や企業の6次産業への参入を期待しています
百貨店の自社農園もその一つです
大規模農業を目指し、若者にも農業に目を向けて欲しいと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿