問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

アオサギ

2024-04-28 | _気な・気な_
夕時買い物時。
田んぼ道を歩いていたら
ばさりぱさり ゆったり羽ばたく音のして
そちらに目を向けると
大きな鳥が一羽 低空飛行中。
ん?と思う次の間に
羽をたたみながら降り立った。
田んぼ区画の一番近くの角を頂点とすると
私とその鳥とで 二等辺三角形 になっているような近さ。
ん?案外遠いのか?
鳥の向こう側の奥で代掻き準備中みたいなトラクター音が吸い込まれており、
私のこちら側後ろで生活道路の交通音が拡散している。
街中の田んぼの中に鳥と私、
鳥はその立ち勢が小学生低学年ぐらいに思えてかわいかった。
鳥にしたら 余計なお世話なことだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝のニュース番組の次のところで 小鳥の話が出てきていて、
急にあの時の大きな鳥のことが気になりだした。
大型鳥 ツートン(広げた羽の色が二色だった気がするのだ。)
くらいのワードで検索さまよってみると
京都府の吉田さんちの敷地内にやってきたアオサギのニュース写真が現れた。

これだ。

あの時の鳥に
パソコンの中で再会したような気になった。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戻り・ゆらぎ・戻れない・戻... | トップ | 「限界予算家計簿象徴費目・... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

_気な・気な_」カテゴリの最新記事