wonderwall

本と雑貨と手作りのブログ。

「写真と紙でつくるコラージュ」

2009-07-30 | その他の本


こちらは、先月発売した本。
クラフト作家・井上陽子さんの作品です!

 

この本は、好きな写真や紙をコラージュして
いろんな紙雑貨を作るというもの。



じゃばら本アルバムや古本ブックカバー、紙箱など
どれも素敵なコラージュ雑貨ばかり♪

こちらは、パネルに写真を貼るだけなんですが
これだけでもカワイイです~!

また、こんなコラージュ素材を紹介したページも。
やっぱり紙モノは見てるだけでも楽しいです。笑

見返しは、コラージュのサンプルになってるので、
お洒落な写真や紙がなくても大丈夫w

ちょっと難しそうなモノもありますが、
何か作ってみたいと思います!


にほんブログ村 本ブログへ


マステのカード&ケース♪

2009-07-26 | 紙モノ雑貨


以前、紹介したマステのカードが完成しました~☆

結局、マカロンをメインにレースペーパーなどをコラージュ。

これはこれで好きなんですが、
背景があまり目立ってないのが残念・・・。



なので、同じようにマステを貼って、
もう1枚作ってみることにしました。笑

こちらは横向きで、ラベルシールを貼ってみたり。

これはハガキですが、
こんな封筒を作るのも面白そうです♪

ちなみに、使った葉書はこちら。
100均で買った、薄い黄色の無地ハガキです。

オマケ。

こちらは最近、作ったマステのケースw

またまた井上陽子さんのマステを使い、
CRAFTLogのシールを貼りました。

前に作ったケースはアクリルケースですが、
これはプラスチックなのですごく軽い!

同じく100均のハガキケースですよ~☆


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


ハリポタ映画・第6弾!!

2009-07-22 | 映画・DVD


先週の話ですが、
久しぶりに映画を観てきました♪

観たのは、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」。



今回はヴォルデモートの幼少期の話が出てくるのですが、
子役の子がとっても良かったです~!

一見、大人しそうな雰囲気なんだけど、
異様な怖さがあって。(美形なのも良し 笑)



そして、ハリー・ロン・ハーマイオニーの恋愛や
「謎のプリンス」の正体にも注目w

恋の方はちょっと物足りなかったですが、
時間の都合上、仕方ないですよね・・・。

長時間の映画でしたが、あっという間に終わってました☆


最終章は、PART1とPART2の2部作だそうで
1の公開は来年11月とのこと(2は、再来年・・・)。

今から待ちきれません~!!



ちなみに、ハリポタは原作も大好きで
全巻持ってますw

映画を観る前に読み返してたのですが、
これが読み出すと止まらない。笑

「謎のプリンス」を読んだ後、
最終巻も続けて読んでますっ。

本にはサブストーリーがたくさんあるので、
映画しか観てない方はぜひ!!


  


もうそろそろ読み終えてしまうので、
ちょっと寂しいです。。。

にほんブログ村 本ブログへ


レースのマステ×カード☆

2009-07-19 | 紙モノ雑貨


先日、100均で黄色いハガキを発見!

ピンクや水色などは持ってるのですが、
黄色は初めて見たかも。笑

さっそく使いたくなったので、
またまたマステを貼ってみましたw


マステは↓のレース柄を使用☆



ピンクとホワイトで、甘い色合いになりました♪

ハガキは薄い黄色なんで、
マステを貼るとクリーム色のようです。



さらにブルー系を足すと、こんな感じに!



今度はこれにコラージュするのですが、
何にしようかちょっと迷ってたり。

おなじみの蝶々をコラージュしてみたり・・・?



マカロンのイラストを合わせてみても、いいかも。

また完成したら、お見せしたいと思います☆


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


夏の100冊☆2009。

2009-07-15 | 日記


毎年、楽しみにしている「夏の100冊」。
やっと冊子を見つけたので、もらってきました☆

角川文庫は今年も2冊買うと、ブックカバーがもらえるそう♪



毎回、スヌーピーを選んでるので、今年もスヌーピーかな?

透明のクリアでオリジナルカバーにしてもいいけど、
100均でもありそうな気がします・・・。

また、新潮文庫のプレゼントは、マスコット人形!
カワイイけど、大きさってどれくらいなんでしょう?



100%Orangeさんのイラストはいつも素敵なので、
古い冊子もなかなか捨てられないです。笑

ちなみに読みたい本は、今年も少なめ・・・!

でも、角川と新潮の両方に、
森見さんの作品があったのは嬉しかったですw

「夜は短し~」は読みかけのままなんで、
早く読みたいと思いますっ。

   


良かったら、クリックお願いします☆

にほんブログ村 本ブログへ


可愛いカードセットの会♪

2009-07-11 | 雑貨


今月のフェリシモ便は、
新しいコレクションを注文しました!

まず1つ目は、コラージュ作家レピィさんによる
コラージュ風カードセットの会☆

レピィさんのペーパーアイテムが
フェリシモで買えて、とっても嬉しいです♪


セットの内容は、
お洒落なメッセージカードだったりv

 

こんなフレーム型のアイテムも、あります!

写真を挟んで、紐を通せば、
オーナメントとして飾ることも☆

グラシン紙の封筒も付いているので、
お友達へプレゼントするにも最適ですw

デザインは3種類あるそうなので、
全部集めたいと思います!



そして、2つ目のコレクションは、
薄紙のメモパッドと厚紙のミニカードセットの会!

こちらが、そのメモパッドですv

薄紙に花柄などがプリントされて、とっても可愛い♪
柄は、全部で4種類ありました~。

こちらは、厚紙のミニカード!
2種の絵柄が2色ずつあります。

薄紙はコラージュにも使えて、便利かも。
また次回も、注文してしまいました。笑


にほんブログ村 雑貨ブログへ


交換会プレゼント・手作り編。

2009-07-08 | 手紙・贈り物


私が交換会で作ったのは、
切り紙やマステを使ったカードたち☆


オーダーしたチャームに合わせて、
バレリーナちゃんのカードを作ったりしました!

(切り紙の図案は、「かわいい切り紙レシピ」より)

こちらは、マステをいっぱい使ったカード♪
新しいマステが増えると、色の幅も広がって楽しいですw

ウサギの切り紙は、「Paper×Paper」という本より。
ちょっと拡大して、使ってます~☆

こちらは、簡単なポップアップカード。

中は、メリーゴーラウンドの切り紙です!

また、手作り封筒もいくつか作ってみたりv
これは、既成の封筒にコラージュしただけですが・・・。

水玉の封筒は、ダイソーで買ったものです。笑

あとは、単語帳やコースターで作ったタグカードなど。

あんまりたくさんは作れなかったですが、
1つでも気に入ってもらえると嬉しいです♪

交換会、またいつかできるといいな~!
この度は、本当にありがとうございましたvvv


 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


交換会プレゼント・雑貨編。

2009-07-05 | 手紙・贈り物


今日は、私が交換会で贈ったプレゼントを紹介!
こちらの水玉トランクに、いろいろ詰め込んで送りました☆



まず1つ目は、お気に入りのマンガのプレゼント!

フジモトマサルさんの「長めのいい部屋」です♪
(このブログでも紹介してます)

その隣は、セリアで買ったLEDライト。
七色に光るのが綺麗で、いろんな人にあげてます。笑

 100均グッズは、他にもいろいろとセレクトw
右のエッフェル搭の置物も100円です。

カワイイ雑貨はつい多めに買ってしまうんですよね・・・!

また、こんなエッフェル搭のキャンドルも雑貨屋で発見v
結構、小さいサイズなんですが、良く出来てるんです~。

もう1つ「クリームソーダ」型のキャンドルも入れました!

こちらは、バレリーナの柄やスイーツの端布。
小物しか作れない大きさですが、役立つといいなぁw

 あとは、雑貨屋さんで見つけたメガネ拭きなど☆
可愛かったので、自分用にも買ってしまいました。笑

ポストカードは井ノ上豪さんという方のイラスト。
以前、京都の手づくり市で買ったものです♪



長くなってきたので、続きはまた今度。
次回は、手作りカードなどを紹介しますね!!

にほんブログ村 雑貨ブログへ


リプトンのおまけ第5弾!

2009-07-01 | 雑貨


リプトンのおまけ「スイーツコレクション」が
またまた発売されましたね~!!

前回からあまり時間が経ってないのに、
もう第5弾が出るなんてびっくり☆

全8種類ある中で、こちらの3つ買ってきましたよ♪
ドーナツとフレンチクルーラーとビスケットですw

ドーナツのチョコの感じなどが、本当にリアル!
ビスケットは毎回、よく出来てるなぁと思います。



ストラップとして使うのも良いけど、
スイーツデコの材料としても使えそうですよねv

全部集めたいなぁと思いつつ、
同じのをまた買ってしまうかもしれません。笑

先日、過去のおまけをコルクボードに飾ったのですが、
あっという間に一面埋まってしまいましたっ☆

(気に入ったものだけを買ってるのだけど・・・。。。)

使うのはもったいないので、飾って楽しみたいと思います! 

にほんブログ村 雑貨ブログへ