wonderwall

本と雑貨と手作りのブログ。

mt ex展「KYOTO」。

2010-09-27 | 日記


去年、東京で開催された「mt ex展」
もうすぐ京都でやるそうですw

「mt ex展」というのは、マスキングテープメーカーの
<カモ井加工紙>さんがプロデュースの展覧会。

京都展限定のmtなども購入できるようで、
都合がつけば行ってみたいです!!

こちらは、ちょっと大きめのDM☆

会場は、旧・京都市立立誠小学校だそうで
そこも気になるところ・・・。笑

6日間だけの展覧会とのことです♪♪



また、mtと言えば
こんな本も発売されましたねw

カモ井加工紙のmtシリーズの本なんですが、
周りの評判はあまり良くないみたいで。。。

限定デザインのテープは気になりますが、
値段がちょっと高いように思います!

マスキングテープオフィシャルブック

どちらかというと、
こちらの本の方を買ってみたいです。

マスキングテープでコラージュ   マスキングテープと紙でつくるパリジェンヌの手づくり雑貨

にほんブログ村 雑貨ブログ 布雑貨・紙雑貨へ
 


スイーツシールのタグ♪

2010-09-23 | 紙モノ雑貨


animalタグに引き続き、
スイーツシールでも作ってみました!

この写真?のシールは、
マステがホントにぴったりでw



イチゴやチェリーのスイーツには、
ピンクや赤が似合います☆



動物のシールが一番好きですが、
このスイーツ柄もすごく気に入ってます。笑



また、話は変わりますが
セリアでこんなペーパーテープを購入♪

ペーパーテープはあまり使ってないのですが、
柄が可愛かったので、買ってしまいました。笑



そして、こんなマスキングテープも発見!
マークスにもこんなハート柄がありましたよね~。

無地のマステも、ありそうでなかった色☆
100円とは思えないくらい、しっかり出来てますw

あと、スエードのファブリックテープまで出ていたり。
こちらは、リボンの形に穴が開いてます♪



ペーパーテープは
他にもいろんな柄が出てるようで
また気になってます~。

にほんブログ村 雑貨ブログ 布雑貨・紙雑貨へ


ご当地カード・近況☆

2010-09-19 | 手紙・贈り物


しばらく紹介してませんでしたが、
ご当地カードの交換をまだまだ楽しんでますw

こちらは、埼玉県より☆
「時の鐘」と「草加せんべい」のカードです。

どちらも大きめのカードなので、
お手紙としても書き応えがありそう。笑

茨城県のカードは、
こちらの「納豆」と「帆引き船」。

未使用だけでなく、お手紙でも頂いたのですが
「帆引き船」は涼しげで、夏にぴったりでした!

また、こちらは秋田の「秋田犬」。

ちょうどテレビで「ハチ公」の映画を見ましたが、
くるんとした巻き尾がホントに可愛らしい~♪

そして最後は、徳島県の「すだち」のカード。

大阪の方と交換だったのですが、
お互い他府県のカードで送り合いました。笑

第1弾のときはほとんど交換できなかったですが、
今回はいろいろと縁があって、嬉しい限り。

以前からお知り合いの方だけでなく、
初めましての方もありがとうございました~!

他にも、紹介したいカードがいくつかあるので
またそのうち載せようと思いますw


※現在の交換は、少しお休みさせて頂きます。
また改めて募集しますので、
交換希望の方は少しお待ちくださいね☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 布雑貨・紙雑貨へ


animalタグ・いろいろ!

2010-09-15 | 紙モノ雑貨


やっと、第2弾の「favorite seal」を買いました!

どれも可愛かったので、
スイーツ柄以外の5種類を購入w

今日は動物&レースのシールを使って、
さっそくタグを作ってみました~☆

こちらは、グリーン系のタグ。

 今回は普通の単語帳を使ったので、
ちょっと小さめのタグです♪

こちらは、ブルー系のマステで。



こちらは、ピンクやオレンジ・パープルなど。

いろんな柄モノのマステがありますが、
やっぱりドットやチェックなどが使いやすいです☆



まだ穴は開けてませんが、
リボンなどを通して使いたいと思いますv

このサイズはとっても作りやすいので、
またまた量産してしまいそう。笑

第1弾のシールでも作成中なので、
またそのうち公開しますね~。


良かったら、
クリックお願いします☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 布雑貨・紙雑貨へ


羊毛フェルトの癒しパンダ。

2010-09-11 | クラフト関連


先日、本屋さんでこんな本を発見・・・☆

表紙のパンダちゃんは羊毛で出来てるんですが、
このポーズが何ともいえない可愛らしさw

その日は本を買わずに帰ったのですが
結局、購入してしまいました。笑

1冊パンダしか載ってませんが
作品数は50個以上もあるんですよ~!

ペンキャップやクリップ、ストラップなど
使って楽しめる作品があるのも、嬉しい♪♪

作品の写真を見てるだけでも癒されるので、
ぜひ手にとって見てほしいです☆


↓は裏表紙の写真なんですが、
パンダが紅茶?に浮かんでるんです。笑

仰向けに浮かんでるコもいれば、
お尻だけ浮かんでるコも!!

パンダのバリエーションを
こんな考えられるのがホントすごいなぁv



作家のMakikoさんのサイトでも
いろんな作品が見れますので、是非どうぞ!

「アトリエ ペコラ」
(作品は、Galleryのページなどにあります)

赤頭巾や果物パンダがかなり好きです。笑


材料も買ってきたので、
またゆっくり作りたいと思います~☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 布雑貨・紙雑貨へ


コラージュ上手のマステ♪

2010-09-06 | 雑貨


またまた「MARK'S」から
新作マステが発売されましたね!

今回は、貼るだけで華やかなコラージュが完成する
「コラージュ上手のマスキングテープ」だそうです。

<フラワー>と<リボン>の2種(各6色)ありますが
どれも可愛くて、選べないくらい。笑


こちらが<フラワー>のマステで、
水玉に花と鳥をのせたロマンチックなデザインと
レース柄がセットになっています☆


こちらの「リボン」マステは、
愛らしいリボン柄とレース柄のセット。

マスタードやカーキなどが、シックでお洒落~♪

この新作マステを使った本も、同時発売。
 graphiaさんなどで発売中です。


あと、「マスキングテープ専門店 このはな」さんの
店長日記で倉敷意匠計画室の新作マステ情報が!

岡理恵子さんのデザインで
「北の模様帳」シリーズとして展開されるそうですw

北欧チックなデザインがとってもステキでした!!


他に、「キャスキットソン・クロニクル」のマステが
10月中にMARK'Sから発売予定というお話も。

写真の公開が、楽しみですね・・・☆

にほんブログ村 雑貨ブログ 布雑貨・紙雑貨へ
 


ウサギとリスの布箱☆

2010-09-02 | クラフト関連


こちらは、animal柄の生地で作った布箱!
お友達の誕生日にプレゼントしたモノです☆

この生地は「echino」というシリーズの1つで、
古家悦子さんのデザイン(ornament)



側面も1面だけ、動物が見えるようにしました♪

 蓋を開けると、こんな感じ。
内側はブラウンのドットにしてみました~w



今回も既製品の箱に布を貼ったのですが、
ドットの部分は牛乳パックで作成。

ドット部分がない場合、
側面の動物がフタで隠れてたのですが、
上げ底のおかげで上手くいきました!

 ウサギとリスが表裏になるようにしてあるので、
1つの箱には3匹の動物が住んでます。笑

この蓋はアクセサリートレイとしても使えるかも?

布合わせがちょっと難しかったですが、
楽しく作らせていただきました!

ちなみに、こんなカードも一緒に送りましたよ。
東京アンティークさんのスタンプを使ってみました☆

中にもスタンプを捺して、シールで華やかにv



ブログでも素敵に紹介していただきました~♪
いつも本当にありがとうございます・・・!!

「vanilla accesories」

にほんブログ村 雑貨ブログ 布雑貨・紙雑貨へ