wonderwall

本と雑貨と手作りのブログ。

オーダーのアクセサリー☆☆

2009-06-28 | 手紙・贈り物

 
前回に引き続き、交換会で頂いたモノを紹介!

ケーキの箱の中には、こんな可愛い封筒も
わかめさんの絵って、いつもステキだな~って思います♪

バレリーナちゃんの封筒の中身は、こちら
私がオーダーした「ブローチ」です!

チャームはたくさんある中から、
こちらのバレリーナを選ばせていただきましたw

真ん中のビーズを使ったチャームも、
とってもカワイイです

そして、もう1つお願いしたのが、
わかめさんブランドの「乙女ブローチ」

ブログやショップなどで見て、
いつかオーダーしたいなぁと思ってたんです

こちらは、リボンのチャームでオーダー!

バラのモチーフやビーズもお洒落で、
付けるのがすごく楽しみです

そして、 オーダーの他にも
こんなプレゼントもありましたよー!!

青いマステの箱からは、小さなスノードームが☆
こちらも、わかめさんの手作りなんですっ

クッキーのようなチョウチョとハチさんに
2つのケーキが入っていて、何とも可愛らしいv

わかめさんのスノードームを見ることができて、
本当に嬉しいです




また、わかめさんのブログでは
私の贈り物を載せてもらってます~

 「vanilla accessories」

今度、こちらでも紹介しますね!

にほんブログ村 雑貨ブログへ


わかめさんとの交換会♪♪

2009-06-25 | 手紙・贈り物


先日、「vanilla accessories」のわかめさんから、
素敵な贈り物が届きました~!!

実は以前、交換会の約束をして、
いろいろオーダーさせてもらったんですっ


届いた包みを開けてみると、
中からはこんなに可愛いケーキの箱がvvv



反対側もいろいろコラージュされてあって、
とってもステキなんです!!

もちろん、側面にもイラストが描かれていたり
このアイデア、私も使ってみたいと思いましたw



また、箱にはタグもついてたのですが、
ブランド名の「V」のスタンプがまた可愛い!

カウプレで当たったスタンプだそうで、
「V」の上には小さなウサギさんがいるんですよ~



で、中身はというと、手づくりの紙モノ雑貨もあったり

左上はフォトアルバムなんですが、
こんなコラージュも面白そう!

こちらの花柄ボックスには、ウサギさんとケーキがv
この箱は、私もわかめさんに贈りました。笑



肝心のアクセサリーは写真が多くなりそうなので、
また次回載せたいと思いますね!!


オマケ。

ケーキの箱とは別に、こんな包みもありました☆

中身は、フェリシモの「おはなしたからばこ」の
「赤ずきん」と「すずの兵隊」でしたっ



ずっと欲しかった絵本なので、とっても嬉しい♪♪
わかめさん、ありがとうございます!!

にほんブログ村 雑貨ブログへ
 


標本箱とフォトフレーム。

2009-06-21 | 100均


今月も100円ショップ「セリア」へ行ってきました☆


お目当ては、こちらの<標本箱>という商品!
底にコルクが敷いてあるのが、すごく良い~♪

コレクションBOXとして、可愛く飾りたいと思いますw

また、フォトフレームもいろいろ買ったのですが、
ずっと探していたのがこちら!

2枚のガラスに挟んで飾る写真立てで、
両面使うことができるんです☆

切り絵だけ飾っても良さそうですv

そして、たくさん持っているにもかかわらず、
全色買ってしまったのが、このフレーム。

中に入ってる紙もカワイイので、
これにコラージュしてみたいです!

あとは、ミニサイズの水玉フォトフレームと
以前買えなかった鍵のチャームなどを発見。

バテンレースも売ってるのが、ホントにすごいっ。

また、見えにくい写真ですいませんが、
こんなフロストバッグ(CDサイズ)も買いました☆

エッフェル塔や鍵、切手などのイラストに一目惚れですv

それと、またリースもいくつか購入~。

これは10cmくらいのサイズなので、
あまり場所を取らないのが嬉しいです♪




にほんブログ村 雑貨ブログへ


羊毛のマカロン・その2☆

2009-06-18 | クラフト関連


あれからまた羊毛で、マカロンを作りました!

やっぱりマカロンはパステルカラーが可愛いですよねv
(試しに原色でも作ってみたのですが、変だった・・・)

今回はシート状の羊毛ではなく、普通の羊毛も使用☆
柔らかいので、形にするのが少し難しかったですっ。


また、話は変わりますが、
少し前にこんな本を買いました♪

ここでも紹介した「切りぬくBOOK」の第2弾です。



これは、ページを切り抜いて組み立てる本で、
可愛いペーパー雑貨が作れるんです!

今回は「ちいさな箱いろいろ」ということで、
手のひらサイズのミニ箱がたくさん載っていましたw

でも、1冊目の方が箱以外も作れて、良かったかな・・・。


ちなみに出版社は
最近、倒産した「雄鶏社」。

いろんな手芸本を出していて、有名な会社なのに
倒産だなんてホントにびっくり!

この本が出てすぐそのニュースが出たので、
早めに買っておいたのでした。。。


にほんブログ村 本ブログへ


100均ポプリでリース作り!

2009-06-15 | クラフト関連


少し前に、ポプリを使ったリースを知って
私も作ってみることにしました~w


材料は、100均のこんなポプリ☆

今日は「チューリップ」のポプリを使ったのですが、
パッケージの写真は撮り忘れました・・・。

こちらが、チューリップのポプリの中身。
これを同じパーツごとに分別しておきます!

そして、リース(こちらも100均)に
グルーガンを使って付けていきます♪



最初は内側から付けていって、
後はバランスを見ながら埋めていくだけ。

 そうして出来たのが、こんなリース☆
ちょっとクリスマスっぽいですが・・・笑

ピンクのポプリも入ってましたが、
赤だけでシックにまとめてみました!

綺麗な円にするのが難しかったけれど、
これもまたハマってしまいそうです♪

ブルーやピンク、グリーンなどでも、
きっと可愛いでしょうねvvv

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


羊毛フェルトでマカロン♪

2009-06-11 | クラフト関連


 「ホーム・スウィート・クラフト」のバックナンバーに
羊毛フェルトの可愛いマカロンが載っていました☆

とっても簡単そうだったので、私も作ってみることに!
材料は、シート状の羊毛と羊毛フェルト、ニードル針など。

↓のように重ねて、丸く包み、針で突付いていくと
毛がからみ合って、形になっていくんですw



上と下を作って、2つ合わせたら
細くとった羊毛フェルトを挟んでクリームに♪

左下は赤いクリームなんですが、見えずらいです・・・。

こんな風にストラップにしてみても、カワイイv
(ちょっと毛羽立ってきそうですが。笑)

もっといろんな色で作りたくなりましたっ!

 
ちなみに載っていた雑誌は、
「ホーム・スウィート・クラフト」の4号。

「羊毛フェルトのスイーツ」の作者、
福田りおさんが教えてくださっています☆

  


 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


「すきまのおともだち」

2009-06-07 | 小説


こちらは、江國香織さんの小説☆
カワイイ表紙に惹かれて、読みました!




主人公は、新聞記者の「私」なんですが
仕事で訪れた街で迷い、↓の「おんなのこ」と出会います。

その「おんなのこ」が暮らす世界は少し変わっていて、
現実の「すきま」のような場所。

うさぎ穴に落っこちたアリスのように、
こちらもナンセンスな世界が広がっていましたw


ちなみに、 挿絵を描いているのは
絵本作家のこみねゆらさん♪

淡い色合いがとっても綺麗で、お話にもぴったりでしたv

また、こちらも最近読んだ
江國さんの作品



こちらは10人の女子高生が登場する連作短編で、
6編全てが違う主人公なんです。


いつかは忘れてしまいそうなお話なんだけれど、
いろんな感情に揺れ動く少女たちがとてもリアル!

あらすじに「残酷で、せつない」とあったのですが、
何となくわかるなぁと思いました~。


にほんブログ村 本ブログへ
 


お菓子の家のスノードーム☆

2009-06-04 | 雑貨


先日、「hibinene」というネットの雑貨屋さんで、
いろいろお買い物してみました☆

というのも、わかめさんのブログで見た
スノードームがとっても可愛くてv


こちらがそのスノードームなんですが、
「ヘンゼルとグレーテル」のモチーフなんです♪

後ろのお菓子の家がカワイイ~!



そして、こんな「パリ」の街並みのスノードームも。
こちらは銀色のパウダーで、キラキラw

もう1つ、「赤ずきん」のスノードームもありましたよっ。



また、スノードーム以外も、気になる雑貨がいっぱい!
ラッピンググッズや文房具好きには、オススメです。

例えば、いろんな柄のレースペーパーがあったり。



たくさんのマステが1個売りしていたり☆



シールやテープも種類が多くて、
見ていてすごく楽しかったです!



皆さんも、ぜひチェックしてみて下さいね~vvv

にほんブログ村 雑貨ブログへ


ハッピー・ウェディング!!

2009-06-01 | クラフト関連


ちょこっとご無沙汰してしまいました~。。。
実は、先週末に友人の結婚式がありまして!

個人的に書きたいことはたくさんありますが、
ここでは私がプレゼントした作品を紹介します☆


リングピローやウェルカムボードなど、
いろんなアイテムがある中で、
私が作ったのは「ウェルカムケーキ」。



100均で買った丸い箱に画用紙を貼って、
造花などで飾りつけしました♪

お人形は、プレモランドの「新郎新婦」を使用。

 ↑の写真を撮った後に、
100均のデコパーツも貼りつけました~w

会場ではこんなにオシャレに飾っていただいて、
とっても嬉しかったですvvv




Yさん、結婚おめでとう!!末永くお幸せに☆


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ