先々週勝ち上がった2頭はどちらも放牧に出してもらえたようで
安心しました
ゴットフリートは栗東留学かも
*********************************************************
デルフィーノ
レース後も特に異常は認められません。11月13日(水)に茨城・
松風馬事センターへ移動して1、2ヶ月後のレース出走へ向けて
態勢を整えます。
・牧調教師 「幸い大きな反動は見受けられません。現時点で無理を
強いる必要は無し。一通りのチェックを済ませて11月13日(水)
に松風馬事センターへ移しました。近々発表される来年の春季番組
を十分に吟味した上で次走候補を選定しましょう。芝2000m
前後の距離が有力」
トゥザワールド
13日にNFしがらきへ放牧に出ました。「先週はありがとうござい
ました。もちろん期待はしていましたが、レースぶりもセンスがあっ
て、文句のない勝ち方でしたね。今後が本当に楽しみです。レース後
は大きなダメージはありませんが、ここまでコンスタントに使って
きましたので、一度放牧に出して調整し、その上で今後のプラン
についても検討していくことになります」(兼武助手)
ゴットフリート
16日に美浦トレセンへ帰厩しました。今回は栗東トレセンに
入って調整しレースへ向かうプランを検討しております。
体調を見早ければ週明けに移動する予定です。
シルクアポロン
在厩場所:栗東トレセン 13日に帰厩
調教内容:逍遥馬道から坂路か馬場でキャンター
次走予定:中京2週目1400mダート[伴啓太]
池添師「昨日の検疫で帰厩させ、今日から乗り出しを開始してい
ます。これからの仕上がり次第になりますが、順調なら中京2週目
の1400mダートを予定して進めて行こうと思います。乗り役は
減量の伴騎手に依頼しようと思います。」
ヴィルトグラーフ
14日(木)に美浦トレセンへ帰厩しています。
次走予定:中山開催か中京開催
調教担当者「調教の動きは上向いてきていましたし、良い状態で
戻せたと思います」
調教師「無事に到着しました。こちらで何本かやってみてから、
どの辺に行けるか判断します。500万でも十分やれる馬だと思うの
で、しっかり仕上げていきたいと思います」
ヴィッセン
在厩場所:栗東トレセン 13日に栗東に入厩。
助手「昨日の検疫で入厩し、今日から早速乗り出しを開始してい
ます。今日は初日なので、環境に慣らしながら坂路に行ってきま
したが、とくにうるさい所もなかったし、このまま進めて行こう
と思います。母が自厩舎にいたのですが、顔がとても母によく
似ていてびっくりしましたよ。入厩するまでは、母の顔を忘れかけ
ていたのに、この馬を見た途端に思い出したぐらいだから、相当
似ていますね。ディープにしては、体系がコロンとしていて、
あまり父には似ていない感じはありますが、これから乗り込んで
いって、どれだけの動きをするかとても楽しみにしています。」
グランドサッシュ
調教担当者「常歩、速歩では少し硬いかなという歩様なのですが、
キャンター行くと柔らかい動きをしますし、手応え良くグイグイと
坂路を上がっていきます。良い具合ですよ。馬体重は474kgです」
調教師「昨日(木)見てきましたが、体が一回り大きくなって良く
なっていましたよ。牧場でも良い動きをしていますし、こちらでも
引き続き進めていけるでしょう。昨日(木)見た感じでしたら、予定の
レースに行けるのではないでしょうか。今週末か来週早々には
帰厩させます」
16日(土)に美浦トレセンへ帰厩しています。
次走予定:12月8日の中山・1800ダート〔横山典弘〕
ロードエアフォース
11月13日(水)に栗東トレセンへ帰厩しました。
・笹田調教師 「11月13日(水)に再び厩舎へ。短期間とは
言え、気分転換が図れたと思います。早速、明日14日(木)より
馬場へ。まずは感触を確かめましょう。どうやら頭数が少なそう。
間に合えばワールドスーパージョッキーズシリーズに登録する予定」
*********************************************************
えっとここに来てほとんど機能していなかったシルクっ仔
が3頭戻ってきて、あと1頭ヴィッセンが入厩となりました。
コメントを見る限り、まだまだころんとしていますし、骨格
からしたらデビューまでに、470キロぐらいまで絞れた方が
よさそうな気がしますよ。
まだまだ順調組とは乗り込み量の差もあるでしょうし、ゲート
合格後は放牧で、年明けの京都ぐらいのデビューでいいんじゃ
ないかなぁと思います。

ヴィッセン ’13年7月末
ロードエアフォースは連戦続きでやっと放牧に出たと思ったら
もう戻ってきました
実質たった2週間だけの
リフレッシュですが、ワールドスーパージョッキーシリーズ
を目指すとのこと、 た・・・・・タフですねー
キャロのゴットフリートは、阪神開催(リゲルSかな?)を
目指すようで、一旦 ”栗東入厩” するようです。
ひょっとして、これが愛馬お初の栗東留学ってやつ
クリスマスと一緒に、朝日チャレンジC目標
あとはお騒がせ、グランドサッシュがやーっと戻ってきて
12月8日のダート1800mを目指すようです。
キャロのジャッカスバークも、まだ戻っては来ていませんが、
同じレースを目標のようです
何も同じレース目指さなくともいいのに・・・
名前の由来はこんな感じ
ある方のブログで、デルフィーノ(いるか)はどこからの
由来なんだろうって言われていたので、再度ご紹介。
彼女の流星が特徴的なひし形
なところから、星座の
いるか座 (Delphinus) の形から ↓ こんな感じ
デルフィーノ

ねっ♪ 似てるでしょ?
星のしずくペンダント っていうのでこんな可愛いのを見つけましたー


可愛いので記念に1つ買っちゃおうかなっっ!
安心しました


*********************************************************

レース後も特に異常は認められません。11月13日(水)に茨城・
松風馬事センターへ移動して1、2ヶ月後のレース出走へ向けて
態勢を整えます。
・牧調教師 「幸い大きな反動は見受けられません。現時点で無理を
強いる必要は無し。一通りのチェックを済ませて11月13日(水)
に松風馬事センターへ移しました。近々発表される来年の春季番組
を十分に吟味した上で次走候補を選定しましょう。芝2000m
前後の距離が有力」

13日にNFしがらきへ放牧に出ました。「先週はありがとうござい
ました。もちろん期待はしていましたが、レースぶりもセンスがあっ
て、文句のない勝ち方でしたね。今後が本当に楽しみです。レース後
は大きなダメージはありませんが、ここまでコンスタントに使って
きましたので、一度放牧に出して調整し、その上で今後のプラン
についても検討していくことになります」(兼武助手)

16日に美浦トレセンへ帰厩しました。今回は栗東トレセンに
入って調整しレースへ向かうプランを検討しております。
体調を見早ければ週明けに移動する予定です。

在厩場所:栗東トレセン 13日に帰厩
調教内容:逍遥馬道から坂路か馬場でキャンター
次走予定:中京2週目1400mダート[伴啓太]
池添師「昨日の検疫で帰厩させ、今日から乗り出しを開始してい
ます。これからの仕上がり次第になりますが、順調なら中京2週目
の1400mダートを予定して進めて行こうと思います。乗り役は
減量の伴騎手に依頼しようと思います。」

14日(木)に美浦トレセンへ帰厩しています。
次走予定:中山開催か中京開催
調教担当者「調教の動きは上向いてきていましたし、良い状態で
戻せたと思います」
調教師「無事に到着しました。こちらで何本かやってみてから、
どの辺に行けるか判断します。500万でも十分やれる馬だと思うの
で、しっかり仕上げていきたいと思います」

在厩場所:栗東トレセン 13日に栗東に入厩。
助手「昨日の検疫で入厩し、今日から早速乗り出しを開始してい
ます。今日は初日なので、環境に慣らしながら坂路に行ってきま
したが、とくにうるさい所もなかったし、このまま進めて行こう
と思います。母が自厩舎にいたのですが、顔がとても母によく
似ていてびっくりしましたよ。入厩するまでは、母の顔を忘れかけ
ていたのに、この馬を見た途端に思い出したぐらいだから、相当
似ていますね。ディープにしては、体系がコロンとしていて、
あまり父には似ていない感じはありますが、これから乗り込んで
いって、どれだけの動きをするかとても楽しみにしています。」

調教担当者「常歩、速歩では少し硬いかなという歩様なのですが、
キャンター行くと柔らかい動きをしますし、手応え良くグイグイと
坂路を上がっていきます。良い具合ですよ。馬体重は474kgです」
調教師「昨日(木)見てきましたが、体が一回り大きくなって良く
なっていましたよ。牧場でも良い動きをしていますし、こちらでも
引き続き進めていけるでしょう。昨日(木)見た感じでしたら、予定の
レースに行けるのではないでしょうか。今週末か来週早々には
帰厩させます」
16日(土)に美浦トレセンへ帰厩しています。
次走予定:12月8日の中山・1800ダート〔横山典弘〕

11月13日(水)に栗東トレセンへ帰厩しました。
・笹田調教師 「11月13日(水)に再び厩舎へ。短期間とは
言え、気分転換が図れたと思います。早速、明日14日(木)より
馬場へ。まずは感触を確かめましょう。どうやら頭数が少なそう。
間に合えばワールドスーパージョッキーズシリーズに登録する予定」
*********************************************************
えっとここに来てほとんど機能していなかったシルクっ仔
が3頭戻ってきて、あと1頭ヴィッセンが入厩となりました。
コメントを見る限り、まだまだころんとしていますし、骨格
からしたらデビューまでに、470キロぐらいまで絞れた方が
よさそうな気がしますよ。
まだまだ順調組とは乗り込み量の差もあるでしょうし、ゲート
合格後は放牧で、年明けの京都ぐらいのデビューでいいんじゃ
ないかなぁと思います。

ヴィッセン ’13年7月末
ロードエアフォースは連戦続きでやっと放牧に出たと思ったら
もう戻ってきました

リフレッシュですが、ワールドスーパージョッキーシリーズ
を目指すとのこと、 た・・・・・タフですねー

キャロのゴットフリートは、阪神開催(リゲルSかな?)を
目指すようで、一旦 ”栗東入厩” するようです。
ひょっとして、これが愛馬お初の栗東留学ってやつ


あとはお騒がせ、グランドサッシュがやーっと戻ってきて
12月8日のダート1800mを目指すようです。
キャロのジャッカスバークも、まだ戻っては来ていませんが、
同じレースを目標のようです

何も同じレース目指さなくともいいのに・・・


ある方のブログで、デルフィーノ(いるか)はどこからの
由来なんだろうって言われていたので、再度ご紹介。
彼女の流星が特徴的なひし形

いるか座 (Delphinus) の形から ↓ こんな感じ


ねっ♪ 似てるでしょ?
星のしずくペンダント っていうのでこんな可愛いのを見つけましたー



可愛いので記念に1つ買っちゃおうかなっっ!
