この前少しご紹介した張榕容(チャン・ロンロン)の主演映画 「逆光飛翔」
盲目のピアニストと、生活に追われいい事なしの人生で夢をあきらめかけた女性。
彼との出会いによって、再度バレーダンサーを目指すようになる・・・
ふたりそれぞれが葛藤し、挫折を乗り越え、夢への第一歩を踏み出す姿を
二人の交流を通して描いており、主役の男性の実話を元に作られています。
ロンロンちゃんは、この映画の役作りの為に2年間バレーの猛特訓
をしたそうな。
2013年2月に開催されるアメリカの、アカデミー賞の外国語映画賞、
台湾代表にも選ばれた話題作です。

《逆光飛翔》張榕容篇
こちらは映画の主題歌「調色盤」 映画の映像と音楽が素敵ですね
この映像の方が映画の雰囲気がより色濃く出ている気がします
【逆光飛翔Touch of the Light】主題曲 調色盤 由 LaLa 徐佳瑩 主唱
電影「逆光飛翔」宣傳主題曲 ”調色盤” アーティスト Laia Hsu
かなりの話題作なので、日本語翻訳版のDVDが発売されるといいのですが・・・
「第25回東京国際映画祭 光にふれる」 ←日本上映された時の記事です。
残念ながら今年は、尖閣問題の影響で出演者の来日は叶わなかったもよう。。
まぁこういう話題を書いても、興味をもたれる方はいないとは思いますが、
国は違えど音楽も映画も素晴らしいものは素晴らしいですし、できるだけ
”鎖国”状態にならず、どこの国でもいい文化は取り入れる国であって
もらいたいですね・・・・
って自分のブログで音楽や映画やカルチャーの話題書いても、競馬以外
誰一人興味のある人いないんだよなぁ・・・悲しいけど
盲目のピアニストと、生活に追われいい事なしの人生で夢をあきらめかけた女性。
彼との出会いによって、再度バレーダンサーを目指すようになる・・・
ふたりそれぞれが葛藤し、挫折を乗り越え、夢への第一歩を踏み出す姿を
二人の交流を通して描いており、主役の男性の実話を元に作られています。
ロンロンちゃんは、この映画の役作りの為に2年間バレーの猛特訓
をしたそうな。
2013年2月に開催されるアメリカの、アカデミー賞の外国語映画賞、
台湾代表にも選ばれた話題作です。

《逆光飛翔》張榕容篇
こちらは映画の主題歌「調色盤」 映画の映像と音楽が素敵ですね

この映像の方が映画の雰囲気がより色濃く出ている気がします

【逆光飛翔Touch of the Light】主題曲 調色盤 由 LaLa 徐佳瑩 主唱
電影「逆光飛翔」宣傳主題曲 ”調色盤” アーティスト Laia Hsu
かなりの話題作なので、日本語翻訳版のDVDが発売されるといいのですが・・・

「第25回東京国際映画祭 光にふれる」 ←日本上映された時の記事です。
残念ながら今年は、尖閣問題の影響で出演者の来日は叶わなかったもよう。。
まぁこういう話題を書いても、興味をもたれる方はいないとは思いますが、
国は違えど音楽も映画も素晴らしいものは素晴らしいですし、できるだけ
”鎖国”状態にならず、どこの国でもいい文化は取り入れる国であって
もらいたいですね・・・・
って自分のブログで音楽や映画やカルチャーの話題書いても、競馬以外
誰一人興味のある人いないんだよなぁ・・・悲しいけど
