カリグラフィー

カリグラフィー
水泳、好きな事、好きなもの、こもれび山崎温水プールについて

こもれび山崎 マスターズ

2007-10-27 17:12:37 | こもれび山崎温水プール

10月12日

UP 100m×1本

S  50m×4本 (1’40)
   25m×8本 (’50)

1M K 50m×8本 (1’50)
     (1M+Fr)

   S 50m×8本 (1’40)
     (1M+Fr)

飛び込み練習    
     25m×2本 (タイム測定)
     
Down 100m×1本 

             Total 1450

今回は、個人メドレーの順番で、キックやスイムの練習
なかなかきつい!


10月19日

UP 100m×1本

S(Fr)  50m×6本 (1’30)
  
Fly,Brに分かれます
K (25+25)×4本 (1’40)
   最初の25mはFlyまたはBr。帰りの25mはFr 
   
S (25+25)×6本 (1’40)
   最初の25mはFlyまたはBr。帰りの25mはFr 

飛び込み練習    
タイム測定 1種目 
   
Down 100m×1本 

この日はきつかった。土日も休みがないまま週休1日。
仕事の帰りに、そのままこもれびに。

数ヶ月前に、Iコーチに「久しぶりに泳ぎを見たら、だいぶ自然に泳げるようになった」
といわれ浮かれていた。
ところが、この日のタイム測定の泳ぎは、ちっともいけていなかったらしい。
手の回転ばかり早くて、ちっとも伸びていない泳ぎだったようだ。
Uコーチには印象的な泳ぎを見せてしまった。
その前はNコーチに、遠くの水を捉えようと意識しすぎ、
ひじの位置も変わってしまっていると指摘。


10月26日

UP 200m×1本

S 50m×6本 (1’40)
  
Fr K  Fin 50m×6本 (1’00)
     なし 50m×3本 (1’40)
  P  50m×4本 (1’40)
  S  50m×6本 (1’30)
    
飛び込み練習    
     25m
     引継ぎを意識

Down 100m×1本 

UPが200mに変わった。
今日はちょっと楽なメニューだった。