goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

能登美(新橋駅)

2016-10-15 09:39:25 | グルメ
東京ドームでの観戦後。

残念会。

東京ドーム近くの能登美へ。
しかし、満席で入れず...
ただ、新橋店なら空があるというので、帰り道でもあるので、新橋店へ

食べ物

お造り5点盛りノドグロの炙り霜降りお造り


左下のがノドグロで、いしる(塩)を付けて食べます。
残りがお造りで、ほとんどが能登で水揚げされたモノらしく、5点盛りですが、1点サービスして頂いたので、
6点盛りです。
豪華でもあり、鮮度も良く美味しかったです。

地鶏せせりの葱塩炒め

コリコリ感が良いです。

鮑の肝の粕漬け

店員はかなり癖があって、強いお酒でないと厳しいみたいなことを言ってましたが、自分は全然平気でした。
まぁ珍味ですから、特別に美味しいというものではないです。

岩もずく

サッパリしていて良いです。

チーズの溜まり漬け

これもサービス品。
濃い目の味でお酒に合います。

他に海鮮いしるみぞれ鍋を食べましたが、その頃には酔いすぎていたようで、写真を撮るのを忘れました...
これも美味しかったです。
やや記憶が薄いですが...

飲み物

白ワイン
モンカロ レ ヴェーレ ヴェルディッキオ クラシコ


獺祭

獺祭は飲みたいと思いつつも飲んだことがなく、あったので飲んでみました。
しかもレアらしい39があるというので、それを。
あと、一応、ポピュラーという50も頼んで飲み比べ。

写真は39の方。

39の方が値段が高く品の良い感じですが、自分は50の方がしっかりした味わいで好きです。
高ければ好みであるかは別ですね。

東京ドームのビールに、ここで白ワイン、日本酒で、翌日は軽い二日酔いに...