寒くなってきました
今週は かなり冷え込むそうです
プランターの 野菜に 防寒対策をしました
透明の ゴミ袋(70L)をかぶせただけです
水菜
春菊
金町小カブのプランターにも 掛けました
少しは 生長が 早まるかな~?
早く 大きいプランターに 植えたキンセンカは 大きくなっていますが
ポットのままになっているのは 大きくなりません
可愛そうなので もう一鉢 植えました

地植えにもしたいのですが 私は 花壇の管理はしていないので
姉と相談しないと 植えられません
もう2鉢くらい 鉢植えしようかな~?
キンセンカも けっこう虫に食われるので 大きくなるまでは心配です
お花の栽培も 難しいって 分かります
今日も 茎ブロッコリーの 虫つぶしをしました
今日は 45匹
ほとんどは 3~5mmの 極小虫でしたが
1匹だけ 3cmくらいのがいました
これは 指で すりつぶすのは 気持ち悪そうで…
地面に落として 葉を載せ 足で踏み潰しました
日本ほうれん草を 蒔き直しました
今度は うまく発芽してほしいな~
不織布トンネルにしてありますが、マルチはしてないので 寒いかな?
今週は かなり冷え込むそうです
プランターの 野菜に 防寒対策をしました
透明の ゴミ袋(70L)をかぶせただけです


金町小カブのプランターにも 掛けました
少しは 生長が 早まるかな~?
早く 大きいプランターに 植えたキンセンカは 大きくなっていますが
ポットのままになっているのは 大きくなりません
可愛そうなので もう一鉢 植えました


地植えにもしたいのですが 私は 花壇の管理はしていないので
姉と相談しないと 植えられません
もう2鉢くらい 鉢植えしようかな~?
キンセンカも けっこう虫に食われるので 大きくなるまでは心配です
お花の栽培も 難しいって 分かります
今日も 茎ブロッコリーの 虫つぶしをしました
今日は 45匹
ほとんどは 3~5mmの 極小虫でしたが
1匹だけ 3cmくらいのがいました
これは 指で すりつぶすのは 気持ち悪そうで…
地面に落として 葉を載せ 足で踏み潰しました
日本ほうれん草を 蒔き直しました
今度は うまく発芽してほしいな~
不織布トンネルにしてありますが、マルチはしてないので 寒いかな?
取らないと 食べられませんね
今夜から 寒くなりそうです
風邪に 注意しましょうね
紅をぬりの ブログ 1部転記させて頂きました
なには ともあれ 出かけて来ました(笑)
かなり大きくて、葉も多いので、虫も沢山~?
人間が食べる蕾に部分は、虫は食べないみたいなんですが、葉が汚くなって嫌ですものね~。
他にもアブラナ科の野菜があるのに、ブロッコリーに一番多く虫が居ます。
よほど美味しい葉なのでしょうかね~?(笑)
寒くなりますが、“なにはともあれ…”で、お出かけしましょうね~。