goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

茎ブロッコリーの苗 ひ弱だな~

2012-08-26 | 野菜
茎ブロッコリーの苗 定植しましたが 何だかひ弱です
幸い 暑さの中でも 萎れはしませんでしたが 
一番下の葉は すこし黄色くなっていて 心配です



駐車場の 半透明の屋根を 通した光しか当たってなかったので 
ひょろひょろ苗に なったのかもしれません

本葉5~6枚で 定植となっていましたが まだ4枚半くらいです
でも 早く 畑に植えた方が ガッシリするかもしれないと思ったのです



ネットをかぶせて 虫を防ぐのが 定番ですが 掛けてありません
毎日 朝晩 点検すれば 大丈夫…?  と思っています

ネットを掛けても 虫はつくし ネットがあると 点検が億劫になるので…
去年も ネットは掛けなかったのですが… 
そうそう シンクイムシに やられたんでしたっけ

シンクイムシは 見つけにくいので 心配なのですが…
暑くて ネット掛けが辛い…という 理由もあるのです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« バテ気味~? | トップ | 種からニラ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
茎ブロッコリー (yuto)
2012-08-27 13:57:37
りんごのほっぺさんのブロッコリー、ひ弱ですか~?
うちのも、まだ本葉が生えたてですが、無事に育つのかしら~と心配になります。
一本は何時の間にか消えました。
日差しが強烈過ぎてもいけないでしょうね~。
日陰でもいけないだろうし、難しいです。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2012-08-27 22:11:49
あまりに暑過ぎて野菜達も可哀そう~。
茎ブロッコリーと、ナスと、ゴーヤには毎日水遣りをしていますが、日中の肌が焦げそうな日差しは、いくらなんでも強過ぎると思います。
私の疲れも頂点に達しています。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事