goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

お寺で 落ち葉集め

2007-12-20 | 野菜
   落ち葉集めの時期です

   今年はどこで拾おうか~?

   ・・・考えていましたが

   思いついたのが お寺さん

   父の墓参りのついでに

   落ち葉を集めてきました

   まだまだ 足りないので

   また行きます
コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 大根干し | トップ | いびつな おはぎ »

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちちわ (よしこさん)
2007-12-20 13:02:51
今 事務所での 昼休みです
コメントだけなら 書き込みできることに
気がつきました (笑)

落ち葉 腐葉土に なさるのですか
沢山と 思っても ぺしょっと なってしまいますものね
お寺さんも お掃除 楽になって 喜んでいられるでしょう 
返信する
Unknown (coco)
2007-12-20 14:58:34
お寺かぁ~!
そういう手もありますよね~~~。
拾ってあげると、きっと喜ばれるしぃ・・。
わたしも、今日追加で拾ってきましたぁ~。
道端なので、通る方から「ありがとね~。」と感謝されて・・。
喜ばれるって、気持ちいいですよね~。
返信する
落ち葉 (さち)
2007-12-20 16:48:14
ご近所の方も週末になると、公園の落ち葉を集めていますよ。畑をしているので腐葉土を作っているようです。
殆ど手伝えないのですよ。ただ、挨拶をするだけで終わっています。一回に3袋ぐらい集めていましたよ。
最近は子供達のマナーも悪くてちりも混ざっています。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2007-12-20 17:41:16
そう、堆肥を作るのです。
去年は仕事先でいっぱい集めましたが
今年は仕事がないから・・・どうしよう?
と悩んでいました。(大袈裟!)
今日はお寺の階段の落ち葉を集めました。
階段は石だから、土や砂利が混じらなくて、良い具合でした。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2007-12-20 17:46:13
cocoさんの記事を見て、
そうだ! と思い、お墓参りに行く時
熊手・ほうき・チリトリ・ごみ袋(70L)を持って行きました。
姉も手伝ってくれたので、30分もかかりませんでした。
もう2~3回行かなくちゃ足りませんよ。
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2007-12-20 17:53:23
道路や公園は、どうしてもゴミが混じってしまうでしょうね。
その点、お寺の階段はゴミは少なかったです。
運動公園は、落ち葉を拾ってもいいのかしら~?
あそこは広いから、たくさん取れそう。
行って、聞いてみよう!

お寺のお掃除をしている人たちは、ふるいでふるって、石や砂利を取り除いていました。
返信する
季節ですネ。 (たけ47)
2007-12-20 18:20:50
落ち葉がお寺の山門の屋根の上に乗ってるのが気になりますネ。
随分沢山乗ってるようですが、落ちて来るのを待ってるしかないですね。
我が家のお寺さんはいつ行っても綺麗に掃除ししていて落ち葉がありません。
落ち葉集めの季節になってきましたね。
今度の日曜日に軽トラで集めに走ろうかと思います。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2007-12-20 18:55:52
そう、屋根の上の落ち葉が気になります。(笑)
広いお寺さんで、なかなか落ち葉を集めきれないみたいです。
だから、私が行けば感謝されると思います。
去年買った「堆肥ドーム」の中の堆肥を出して置く場所を作らなくては・・・
と考えていました。
今日たまたま、大工さんがカレンダーを配りに来たので、相談して
木の枠を作ってもらうことになりました。
返信する
Unknown (卯月)
2007-12-20 18:59:02
私も畑の土壌作りしなくちゃ~。
小石ゴロゴロの酷い畑なんだもん・・・。
落ち葉、拾いに行ってみようかな。
返信する
Unknown (minmin)
2007-12-20 22:02:07
本当、屋根の上の落ち葉が気になりますね(笑)

きっと皆さんは畑が広くていらっしゃるから
落ち葉も大量に必要なのでしょうね。

私は来年から始動します!!
徐々に広げて行きたいと思っています。

春が待ち遠しい♪
返信する

野菜」カテゴリの最新記事