ログイン
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリー
- おいしいもの(495)
- かなちゃん手形(37)
- Weblog(652)
- undefined(0)
- undefined(0)
- undefined(0)
- undefined(1)
- 野菜(2310)
- 豆類(423)
- ネギ類(166)
- 椎茸(3)
- タマネギ(115)
- ゴボウ(12)
- トマト(187)
- キャベツ(46)
- ジャガイモ(137)
- オクラ(10)
- キュウリ(172)
- レタス類(30)
- ナス(193)
- ニンジン(21)
- 大根(260)
- ズッキーニ(81)
- かぶ(6)
- ホウレン草(101)
- インゲン類(9)
- 花(510)
- おいしい物(812)
- 虫(82)
- 本(87)
- 趣味(552)
- 景色(226)
- 横須賀水道路(57)
- 手芸(176)
- つぶやき(628)
- 旅行(251)
ブックマーク
- I Love パソコン
- パソナコン塾
- おいしもの、大好き
- tsubasaさん
- あ~らふしぎ
- さちさん
- 畑・畑・畑
- senooさん
- よしこさんのメモ帳
- よしこさん
- Pooh3 Kampf Gruppe プーさん
- プーさん
- 家事の合間に。。。
- yutoさん
- 園芸でちょこっと科学
- ともこさん
- Heyモーの家庭菜園を楽しむ
- Heyモーさん
- 湘南農園 野菜作り
- コロスケコロちゃん
- 私の畑日記
- moriさん
- koyukoの部屋
- koyukoさん
- 野菜の時間です
- 里人さん
- 今日のメニュー
- jugonさん
- 我が家の美味あれこれ
- abu71_nomin さん
- 私の畑日記
- springさん
- ファーム佐兵衛
- 金沢のsaheeさん
- もうすぐ いけどき お茶にするばい
- 長崎のLOHAS20さん
- THE 田舎暮らし
- バドさん
- KICHI*KITCHEN
- フィーユさん
- 花と緑を追いかけて
- あけみ蝶デジカメ日記
- あけみ蝶さん
- 気ままにブログ
- kotimamaさん
- m*comforts
- まみいごさん
- ビィーグル犬ロクとふらふらおばさん
- パールさん
- しらの風景
- しらさん
- minminの思うこと
- minminさん
- 釣りと菜園と趣味の部屋
- たけさん
- naturecoco
- cocoさん
バックナンバー
プロフィール
-
- 自己紹介
- 野菜つくりを始めて22年になります。
体力がなくなり畑仕事もきつくなってきましたが、細々と続けています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,187 | PV | |
訪問者 | 349 | IP | |
![]() |
|||
閲覧 | 7,374,047 | PV | |
訪問者 | 2,100,565 | IP | |
![]() |
|||
日別 | - | 位 | |
週別 | 1,793 | 位 | ![]() |
コメントだけなら 書き込みできることに
気がつきました (笑)
落ち葉 腐葉土に なさるのですか
沢山と 思っても ぺしょっと なってしまいますものね
お寺さんも お掃除 楽になって 喜んでいられるでしょう
そういう手もありますよね~~~。
拾ってあげると、きっと喜ばれるしぃ・・。
わたしも、今日追加で拾ってきましたぁ~。
道端なので、通る方から「ありがとね~。」と感謝されて・・。
喜ばれるって、気持ちいいですよね~。
殆ど手伝えないのですよ。ただ、挨拶をするだけで終わっています。一回に3袋ぐらい集めていましたよ。
最近は子供達のマナーも悪くてちりも混ざっています。
去年は仕事先でいっぱい集めましたが
今年は仕事がないから・・・どうしよう?
と悩んでいました。(大袈裟!)
今日はお寺の階段の落ち葉を集めました。
階段は石だから、土や砂利が混じらなくて、良い具合でした。
そうだ! と思い、お墓参りに行く時
熊手・ほうき・チリトリ・ごみ袋(70L)を持って行きました。
姉も手伝ってくれたので、30分もかかりませんでした。
もう2~3回行かなくちゃ足りませんよ。
その点、お寺の階段はゴミは少なかったです。
運動公園は、落ち葉を拾ってもいいのかしら~?
あそこは広いから、たくさん取れそう。
行って、聞いてみよう!
お寺のお掃除をしている人たちは、ふるいでふるって、石や砂利を取り除いていました。
随分沢山乗ってるようですが、落ちて来るのを待ってるしかないですね。
我が家のお寺さんはいつ行っても綺麗に掃除ししていて落ち葉がありません。
落ち葉集めの季節になってきましたね。
今度の日曜日に軽トラで集めに走ろうかと思います。
広いお寺さんで、なかなか落ち葉を集めきれないみたいです。
だから、私が行けば感謝されると思います。
去年買った「堆肥ドーム」の中の堆肥を出して置く場所を作らなくては・・・
と考えていました。
今日たまたま、大工さんがカレンダーを配りに来たので、相談して
木の枠を作ってもらうことになりました。
小石ゴロゴロの酷い畑なんだもん・・・。
落ち葉、拾いに行ってみようかな。
きっと皆さんは畑が広くていらっしゃるから
落ち葉も大量に必要なのでしょうね。
私は来年から始動します!!
徐々に広げて行きたいと思っています。
春が待ち遠しい♪