goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

サツマイモ植えつけ

2013-06-15 | 野菜
雨が降って 畑が湿ったので 昨日と今日で サツマイモの苗を植えました
孫達に いも掘りをさせるのが 夢~    夢は実現するのだろうか~?

  

10本植えました



ゴーヤに 雌花と雄花を 発見しました





ゴーヤは 人工授粉してやらないけれど 自然に受粉するのかな~?
キュウリは 受粉しなくても 実が生長するんですってね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 良い苗ができてます | トップ | たくさん採れました »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさんです (よしこさん)
2013-06-16 09:30:28
さつま芋 お孫さん喜ばれるでしょうね
目に浮かびます

ゴーヤの花 ウチも 雄花の様ですが 幾つか咲いています
ここ 4年位 育てていますが
受粉等 したことありませんが した方が 良いのでしょうか?
実は適当に 成ってるので 気にもしたこと有りませんでした(笑)
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2013-06-17 07:33:52
自分が田舎者なので、いも掘りなんてつまらないと思い込んでいましたが、マンション暮らしの今の子ども達には、いも掘りも珍しいのでしょうね。
下の孫は「乾燥いも」が好きなんだそうです。
いもが採れたら「乾燥いも」にしてみましょうか?
難しいのでしょうが…。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事