排水口ネットでカバーした ルッコラが 発芽したので
草丈が伸びてもよいように 割箸で ネットを高くしました

ポリポットを 二重にして その間に 割箸を挟んで 立てました
うん! なかなかいい具合~?
この方法で スムージー用に 葉物野菜を 順次蒔いておこう~
寒くなる前なら 大丈夫だと思います
かき菜 さちうら が 発芽してます
奥は 青梗菜です

本葉3~4枚で 畑に定植です
まだ 畝が できてません!
大株にする予定なので 5本も植えれば よいと思っていますが
予備の苗も必要ですね
春先に つぼみ菜をかいて食べるのです
かき菜は 大好きです
草丈が伸びてもよいように 割箸で ネットを高くしました

ポリポットを 二重にして その間に 割箸を挟んで 立てました
うん! なかなかいい具合~?
この方法で スムージー用に 葉物野菜を 順次蒔いておこう~
寒くなる前なら 大丈夫だと思います
かき菜 さちうら が 発芽してます
奥は 青梗菜です

本葉3~4枚で 畑に定植です
まだ 畝が できてません!
大株にする予定なので 5本も植えれば よいと思っていますが
予備の苗も必要ですね
春先に つぼみ菜をかいて食べるのです
かき菜は 大好きです
プランターでさえカバーを被せるのに土に支柱を埋め込んでもすぐグラグラしてしまいます。
これは植え替えずにこのまま育てるということですか~?
手軽でいいかも~。
排水口ネットは、農業用の防虫ネットより、目が細かいですから、良いと思うんですが…。
そうなんですよね。プランターの支柱はグラグラしてしまいますね。