goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

心臓の鼓動・24時間で10万回以上

2016-04-01 | つぶやき
ホルター心電図の結果を聞きに行きました
結論としては 治療を要するような所見はない…ということで まずは一安心

24時間の心電図を 全部見せてくれて「ここで少し速くなってますね」とか「ここでやや変な派形になってます」
とか説明されましたが 1日に10万回以上も動いている心臓は 時におかしな動きをする場合もあるそうです

1分の心拍数を80回とすると、80×60分×24時間=115200回!


でも それが許容範囲かどうかは 専門医にはわかるそうです
薬も 今後の経過観察も不要だそうです
なんだか 大騒ぎし過ぎたみたいです…(恥ずかしい…)


昨日は 孫達と遊園地
疲れたし お金はかかるし… ですが 1年に2回くらいのことだから我慢…
でも 13,000歩は きつかった!







無事 送り届けて 大役終了
今日は ゆっくり休みます
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 4月下旬~5月上旬に収獲で... | トップ | 新企画? コミュニティバスの旅 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2016-04-01 15:12:35
よかった よかった 
早目に 対処するって 大事だと思います
それで 何も無ければ 気が軽い
でも それだからと言って 羽目を外すのは ご法度です(笑)

年齢と 相談して ボチボチ
もう 悔しいけれど無理は 出来ないを ヒシヒシと感じています

お孫ちゃん 言って居る間に クラブや 習いごと等で
来られなくなります
今を 楽しんで~
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2016-04-01 20:01:05
ちょっと神経質過ぎるのかもしれません。
母が神経質な人だった影響かもしれません。
ま、とりあえず気持ちが楽になりました。

孫相手も年々大変になってきます。いつまでできるかな~?
そのうち孫に世話になるかも~?(笑)
返信する
心臓 (yuto)
2016-04-01 23:53:38
何事もなくてよかったですね。
心臓は命に直結しているのでやはり心配です。
調べてもらってなんでもなければそれでよし、安心して過ごせます。

私も3年ぐらい前に検査をしましたが、心配のないものと言われて、今年に入ってからも胸の痛みが3回ほどありましたが、心配ないと分かっているので安心しています。

返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2016-04-02 07:31:25
本当にホッとしました。
心臓の心配って、けっこう皆さん経験済みみたいですね。
話をすると「私もホルター経験者」という人が、ずいぶんいました。
お嫁さんも経験者でした。
カットしてくれる美容師さんも、時々胸が痛くなるけれど大丈夫って医者に言われていると。
でも、無理をせず過ごしたいと思います。
返信する
よかったです (tsubasa)
2016-04-02 10:37:30
検査は大事ですね。自分で安心できるのが一番です。

こちらも孫三人来ていて、仕事しながらで本当に疲れました。でも、成長をみるのは楽しみですね。
お疲れ様でした。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2016-04-02 20:33:17
あっちが痛かったり、こっちが苦しかったり…
故障が続きますが、この年齢になると、どこか一つや二つ具合の悪いところがあっても不思議はないのですよね。
ひどくしないよう、手遅れにならないよう気をつけます。

それにひきかえ、孫達の成長の速さには目を見張ります。
たちまち相手にされなくなりそうです(笑)。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事