goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

タマネギ苗植え

2016-11-12 | ネギ類
買ってあった タマネギ苗を 植えました
今回は 私としては かなり ちゃんとマルチを張って 植えました
土作りも 多分 ちゃんとできたと思うんですが…

早生種の ソニック が 55本
晩生種の OL黄が   60本



用意した場所は これで いっぱいになりました
うまく育ちますように!

しゃがみ仕事は 腰が痛くなるので 少しやっては休み 少しやっては休み…でした
今日は 暖かかったので 楽に 仕事ができました



昨日 談合坂サービスエリアで 上野原産の 紅くるり大根 という 赤大根を買いました
周りだけでなく 中まで 濃い紅色の大根です



甘酢漬けにしました 



美味しい!
いくらでも 食べてしまいそう!

昨日買ってきた 富士吉田の 吉田うどんは お昼に茹でて食べました



うどんらしいうどん…っていう感じでした
美味しかったです



蕎麦粉のシャット

2016-11-12 | おいしい物
一昨日 山中湖の 森のアルム で食べたお料理に 蕎麦粉のシャットというものがありました



サラダに添えてある 小さなタマネギみたいなのが 蕎麦粉のシャットです



そば粉と小麦粉を衣にして揚げた、チーズの天ぷらみたいなものだそうです
1個だけでなく もっと食べたいな~!   …で地元では食べられないかしら~? と検索してみました

藤沢市に これを食べられる イタリアンの店があるようです
今度 ついでがあったら 行ってみましょう


昨日は お借りしたマンションで 寝具やキッチンの片付けをして 雨が上がってから出かけました
この日は 河口湖方面へ   途中 富士吉田を通りましたので 北口本宮冨士浅間神社へ
友人の一人は まだ行ったことがないというので 寄ってみました





次は やっぱり食べるもの    富士吉田といえば 吉田うどんです  道の駅で買いました




野菜もいろいろ買って 次は 河口湖の ほうとうの店 で 昼食



量が多くて お腹いっぱい!
若い男性も大勢来ていました
ネットで評判の店なんだとか~?

食後は 河口湖もみじ回廊へ
大勢の人出で 賑わっていました  完全な観光地ですね

ちょっと賑わいから外れたコーヒー店で 休憩



夕飯までには 家に帰りました