おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

タイ産の生姜

2015-11-24 | 野菜
4時近くになって 買い物がてらの ウォーキングに出かけました
ぐる~~~っと遠回りして 近所のスーパーに行きました

買うものは ほとんど無いのですが あちこち見て回っていたら こんなのが目に入りました



タイ産って 書いてあります (ぞうさんが可愛い!)

野菜は できるだけ国産を買いますが 国産でなきゃ絶対ダメ! って言うほどのこだわりはありません
足りない物 無い物は 外国から輸入せざるを得ませんものね


生姜と言えば 足利フラワーパークに行ったとき 岩下の新生姜の ミュージアムに行きました
そこの展示の説明を見たら 岩下の新生姜は 台湾産の生姜だと 書いてありました



その生姜は 日本には無い種類なんだそうです

国産品しか食べない…というのは かなり難しいことだと 思いました




また 今 バターは「お一人様1個」などと 少々面倒くさいことになっています
バターなど 輸入できないのかしら~?  と思っていたら 
スーパーの棚に ニュージーランド産のバターが ありましたよ

ニュージーランドに行った友達から お土産にもらった 缶入りバター 
割合 あっさりした味で 別に問題はなく 美味しく頂いていますが 残り少なくなりました

じゃあ スーパーの ニュージーランド産バターを 買ってみようかと思ったら
個包装のバターで 割高だったので 止めました

コメント (2)

今 ハゼの佃煮ってないんですね?

2015-11-24 | おいしい物
日曜日に 息子たちが来たとき お嫁さんに「ハゼの佃煮って どこに売ってるんですか?」と聞かれました
息子が「子どもの頃 ハゼの佃煮が 好きだった  また食べてみたい」と 言ったそうです

そういえば 私の父が ハゼの佃煮が好きで いつも蓋物に 入っていましたっけ
孫(うちの息子)も じいちゃんの影響で 好きになったのかな~?
そういえば 何も おかずがないと ハゼの佃煮で ご飯を食べてたような…?


野村佃煮という 佃煮屋さんで 買っていたような記憶があるので 今日 行ってみましたが ありません
店員さんに聞いたら 今は ハゼが獲れないので 佃煮も作っていないとのことでした

ふ~ん そうなんだ~!
ハゼって 海にいるのか~? 川にいるのか~?
昔は 佃煮にするほど 沢山獲れたのでしょうに…   なぜ獲れなくなったのかしら~?


金沢名物のごりの佃煮 は ハゼの一種だそうですが これは 川(清流)で獲れるらしい~?
ごりの佃煮なら 今でも 売っているのでしょうね~?
今度 デパートの 金沢の食品を扱う店で 聞いてみましょう

というわけで 息子の希望は かなえてやれませんでした
今でも 好き嫌いの激しい子(?)で 困ったものです
 
好きとなると そればかり 食べる子でした
今は お嫁さんが 苦労しています
コメント

日本ほうれん草

2015-11-24 | ホウレン草
第1期大根の後に たっぷりの有機石灰と 発酵油かすを入れて 畝を作り ほうれん草の種を 蒔きました
どうも うちの畑では 日本ほうれん草が 発芽が良いみたいなので 新しく 買ってきました



午前中に 蒔いておきました
寒くなるので 不織布トンネルにしておきました

ほうれん草への チャレンジは 今年は これを最後にします
どうかな~?  育つかな~?
採れたとしても 来年3月頃か~?


NHKあさいちで キーボードの掃除に 歯間ブラシを使うと ほこりが取れるって言ってました
買い物ついでに 買ってきました



やってみたら…





ビックリするほど 沢山のほこりが 取れました!

最後に キーのすき間を  掃除機で吸い取っておきました
かなり きれいになった感じです


ミックス野菜の ベビーリーフを サラダにしていますが
洗った後の 水切りが うまくいかないな~と 困っていました

今日は 回転式水切り器(スピルナー)の ざるの底に キッチンペーパーを敷いてみました
濡れても切れないタイプの 厚手の キッチンペーパーです



それで 回転させてみたら 水分が ペーパーに吸い取られて スッキリ水切りができてました
そのまま ざるに入れると ざるの目のすき間から 野菜が もれてしまうのが 解決されました

コメント