うすいえんどうも 鳥害にあいましたが なんとか収獲にこぎつけました
孫が 自分で収獲したいと言って またやってきました
数えながら 採ったら 65個採れました
皮をむいて量ったら 220gでした

豆ご飯にするために 先に豆を茹でました
茹で汁に 浸けたまま 冷まします
そうすると 皮がシワシワにならないそうです

浸け汁の中の うすいえんどう とってもきれいな緑色で ヒスイのようです
冷めたら 茹で汁で ご飯を炊きます
ご飯に 豆の香りが移って 美味しいです
3合の米に ウスイエンドウ220g全部入れちゃいました
お豆ゴロゴロの 豆ご飯が炊けました
孫が 自分で収獲したいと言って またやってきました
数えながら 採ったら 65個採れました
皮をむいて量ったら 220gでした

豆ご飯にするために 先に豆を茹でました
茹で汁に 浸けたまま 冷まします
そうすると 皮がシワシワにならないそうです

浸け汁の中の うすいえんどう とってもきれいな緑色で ヒスイのようです
冷めたら 茹で汁で ご飯を炊きます
ご飯に 豆の香りが移って 美味しいです
3合の米に ウスイエンドウ220g全部入れちゃいました
お豆ゴロゴロの 豆ご飯が炊けました