goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ミニキャベツ定植

2009-08-24 | 豆類
8/5播種の ミニキャベツ『このみ姫』 畑に定植しました



まだ小さく感じますが 本には 本葉4~5枚で定植と 書いてあります
小さく感じるのは ミニキャベツだからかもしれないと思ったりもします

今日は 少し暑さが 和らいだので 午後 頑張って植えました
植えたらすぐに 寒冷紗ネットを掛けなくっちゃいけないのです



30cmの株間で 12本植えました
キャベツは 安い時は 100円くらいで買えます

お金にすれば 1,200円か~ と思うと 少し ガックリしますが 
無農薬 無化学肥料なんだから… と 自分を励まします

残った8本の苗も どこかに場所を見つけて 植えたいな~

インゲンも撤去したし 疲れました~!!
コメント (2)

株ネギ 試し採り

2009-08-24 | ネギ類
3月に 友達から分けてもらった 株ネギ  まだ早いと思ったのですが 
昼食の蕎麦の薬味がなくて 試しに採ってみました



白い部分が 25cm程になっていて 見た目では 美味しく食べられそうでしたが
もう少し経てば もっと美味しくなるでしょう   まだ勿体ない感じです
コメント (4)

尻すぼみキュウリ

2009-08-24 | キュウリ
第2期キュウリも 1日2~4本くらい採れていますが
形が悪くて “尻すぼみ形” です  



肥料や水分が 不足しているのかな~? と思って 
液肥を遣ったり 水を遣ったりしていますが あまり変化なし


ところで 第3期キュウリは 駄目みたいです
畑に移したら ウリハムシの総攻撃で 葉が網目状になってしまい
いくら水を遣っても しおれてしまい 1本しか生き残っていません

せっかく種から育てたのに ガッカリですが 諦めます
2期キュウリが まだしばらく 採れそうなので それで我慢します
コメント (2)