goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

第3期ナス・豊黒茄子

2009-08-11 | ナス
6/4播種の 第3期ナス(豊黒茄子)が 早くも 生りました



先が とがっていなくて 面白い形です

3期が採れ始めたので 1期は切り戻しをしました


台風の被害は 全くなくて 夕方からは 畑仕事ができました
1期キュウリと トウモロコシを 片付けました
3期キュウリの支柱も立てました

久しぶりの 畑仕事で 汗を十分に 流しました
ずっと家の中に居ると 何だか具合が悪くなってくるんです
コメント (2)

キャベツ育苗用すっぽりネット

2009-08-11 | キャベツ
8/5播種の キャベツが発芽していたのに 
ちゃんとしたネットが縫ってありませんでした

雨を幸いに 縫物をして すっぽり型の カバーネットを完成させました



2作目なので 前回より手際よく できました
あと1つ 白菜用を 作らなくっちゃなりません

スポッとかぶせる このカバーネットは とっても具合が良いです
時間がかかっても 毎年使えると思えば 作ったかいがあります

下の黒い籠も ネットでおおってありますので 
虫の侵入は かなり防げると思うのですが…

黒い支柱は プランター用の脚です
これだけ高さがあれば 苗が大きくなっても大丈夫なのです
コメント (2)

メロン幼果

2009-08-11 | 野菜
ずっと前 さちさんのブログ に JAでメロンの幼果を買って 
浅漬けにした という記事がありました

私も すぐにJAに行ってみましたが もう売っていませんでした
それで 自分でメロンを育てようと 5/29に種を蒔きました



ゴルフボールくらいの 幼果ができたので 採ってみました
さて 漬けてみましょうか~?

何メロンかは 分かりません   
種の袋には ただ「メロン」と書いてあったのです

さちさんが 買われたのとは 形がだいぶ違います…?
コメント (2)