goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ニンジン種蒔

2008-07-09 | ニンジン
夏蒔き用のニンジン『紅あかり』(サカタ)の種を蒔きました
畑・畑・畑さんのように 穴あきマルチにしてみました

…といっても 穴は自分で開けました   
スペースを節約して 穴の中心から中心までを10cmにしました

一つの穴に 種を4つ蒔いて 土を少し掛け 更に籾殻くん炭を載せ
手で押さえつけて 鎮圧しました  うまく発芽してくれるといいな~



70cm×80cmのスペースに 64の穴があります
他に場所確保できれば もう一度蒔きたいと思います



たねの袋を見ていて 気づいたんですが 「原産地=アフガニスタン」
と書いてありました     「フ~ン そうなんだ~」 と思いました




トレビス が トウ立ちして 花が咲きました
レタスの仲間なので キク科の花です





赤飯用ササゲ の花です 



発芽が悪かったし アブラムシがいっぱいついて 諦めていましたが
最近 ツルが伸びてきて 花も咲き始めました (ツル無しのはずなんですが…)

簡単に支柱を立ててやりましたが 今後どうなるか~?   楽しみ!
コメント (4)