
久しぶりに朝から雨が降っています。
暑さも和らいでちょっと過ごしやすくなりました。
起きて居間の時計を見たら5時半・・・・もうひと眠り。
と思ったのですが眠れないので起きてしまいました。
仕事部屋へ行って、そっちの時計を見たら何と8時。
パソコンを立ち上げてみたら、こちらが正解でした。
というわけで、慌てて日課を・・・・。
先日、若い人と話す機会がありました。
近頃、政治家の失言や企業の不祥事隠しが多い。
臭いものには蓋をすることが多いからね~。
そしたら、その意味が通じなかったようです。
どういうことですか、それ? って真顔で訊かれました。
そんな説明しなくちゃならないの・・・・実に身も蓋もない話だね。
どうやらそれも通じない様子。
日本語力の低下をまざまざと感じさせられてしまいました。
そういうわたしも自慢できるほどの日本語力ではないですけどね。
特に漢字などは、漢字力検定アプリで小学6年生並み。
もっとひどいのは支払技術検定で、これは幼稚園生クラス。
うちのメンバーには「神」の域に近づいている人もいるというのに・・・・。
あ、これ、みんなiPadアプリでの遊びの話です。
「ふた」から思いついて、われなべにとじぶた、って知っている?
とじぶたって、どんな種類の豚ですか、食べたことないです・・・・。
お~お~・・・・思わず泣き出しそうになってしまいました。
破れ鍋に綴蓋・・・・と持っていた封筒の裏に書いてみせました。
これって、やぶれ鍋につづり蓋、って読むんじゃないんですか?
もう、いい加減にして欲しい・・・・日本は終わりだっ!
読んだらボタンをポチッと押してね!
