ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

どうぞ良いお年を

2017-12-31 | 日記

おおみそかの朝。

いま、雲間から太陽が顔をのぞかせました。

本日の予想最高気温は5度・・・いちばん寒い日になりそうです。

 

 おおみそか定めなき世の定めなり 西鶴

 

今年も一年間ご愛読ありがとうございました。

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノ離れ願望

2017-12-30 | 日記

そろそろモノ離れしないと・・・。

そう思いながら、ネットで1クリック注文、なんて悪癖を今年も何度したことか。

どうせなら、バカにつける薬でも買って飲みたい。

 

今、関心があるのは、ハイレゾのオーディオ機器。

ネットからハイレゾの音楽をダウンロードし、外付けのスピーカーで鳴らす。

それでも音の違いは一聴瞭然。

 

でも、買わないぞ。

音がよくなっても音を聴くのが目的ではない。

音楽がイノチ・・・なんて、やせ我慢。

 

目新しいIT系の商品では、AIスピーカー。

ちょっと惹かれますが、ふだん使っているiPadのSiriすら殆ど不使用。

買っても使うのは3日坊主・・・目に見えています。

 

スマホのWiFi接続機能が壊れて半年ほど経ちます。

でも、スマホ=携帯電話なので、別に支障なし。

だったら、無理に替えることもないか・・・。

 

ムダな消費生活も今年限り。

来年は、生活必需品以外は買わないぞ。

といいながらこれも3日坊主・・・につける薬も無い。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく川の流れは

2017-12-28 | 日記

光陰矢の如し、歳月人を待たず、月日は百代の過客にして・・・・。

いずれも若いころ、深く意味も考えずに覚えた言葉。

半世紀経った今、それらが実感として深く心に沁み入ります。

 

若いころは自分を過信しがちです。

しかし、ものごとを学び、知るにつけ、自分というものは変わっていきます。

たぶん、それが学ぶということの本質なのでしょう。

 

世界が変わるのではなく、自分のほうが変わっていくのです。

「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にはあらず」

この一瞬は2度とは巡って来ない一瞬です。

 

今日のわたしは昨日のわたしではありません。

また、明日のわたしは今日のわたしではありません。

生々流転・・・そんなことを想うのも年の瀬ゆえなのでしょうか。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人の取扱説明書

2017-12-27 | 日記

ヒト・モノ・カネを経営の3資源という。

大昔、そんなことを習いました。

でも、そういう知識にこだわりすぎるのもよくありません。

ヒトもモノ、モノもモノ、カネもモノ。

時には、そんな視点でモノゴトを見るのも必要です。

 

老人のトリセツという本のタイトルも、そんな視点の産物でしょう。

色々なモノに使えますから、ドジョウがいっぱい出てきそう。

アベのトリセツ、スガのトリセツ・・・誰か書きませんか?

 

「昔のことはよいことが、最近のことは悪いことが、頭に残りやすい。

これが過去の美化につながっている。」(老人の取扱説明書)

おじいちゃ~ん。むかしはよかったねぇ。

 

以下、老人のトリセツによる五感の衰え。

視覚~40代半ばから老眼が始まる。80代を越えると99%が白内障。

聴覚~難聴は50代後半から。60代後半で急速に進み、80代では7~8割。

嗅覚~50~60代から低下し、70代を越えると機能低下大。

味覚~60代から衰え、だんだんと濃い味付けを要求する。

触覚~50代から衰え始め、70代から顕著。

 

読みながら、しみじみと衰えを実感しています。

老人のトリセツ(立ち読み版)はこちら。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬ムード

2017-12-26 | 日記

10時半頃、事務所へ。

当番の女性メンバーが二人でケーキを食べようとしているところ。

「クリスマスですよ」 そうだったんだ。

 

ドイツの何とかいうロール・ケーキ。

何とかの香りつきの緑茶とともに、ご馳走になりました。

近頃、新しい言葉は覚えられず、何とか、で代用です。

 

1時間ほどいて区役所へパソコン教室のチラシ持参。

Kさんに渡して帰ろうとしたら、別のチラシを渡されました。

区民大学の企画講座「親子で学ぶロボットプログラミング教室」。

 

区民大学担当のSさんが寄ってきたので、また、パクったな。

運営委員の企画だそうで、場所が中央図書館、参加費無料。

厚遇しすぎだぞ・・・来年は、あちこちでプログラミング泥鰌が増えそう。

 

帰りにいつものスーパーに立ち寄り。

売り場も正月用品が並べられて年の瀬ムードです。

レジでばったり、15分前にチラシを渡したKさんに会いました。

 

散歩がてらここまで昼食を買いに来るのだとか。

二人でレジに並びながら、よもやま話。仕事納めを待たずに一足早く休みます・・・。

それじゃ、良いお年を・・・言い合ってお別れ。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする