ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

目先の利益最優先?

2016-04-30 | 日記

 

2日間の休みをとれば10連休。

世の中、ゴールデンウィークが始まりましたが、どこへ行くあてもなく変わらぬ日常が続きます。

昨日の初日、風が強く吹く中をテクノのパソコンを利用相談へ。

 

最終金曜日なので、講座未受講の人でも利用できるフリー相談日です。

いつもはたいてい20名を越す来場者があるのですが、昨日は13名。

これまた連休が始まり、どこかへ出かける人が増えたせいかもしれません。

 

ウィンドウズ10にアップしたのだが使い方がわからない、できたものができなくなった。

そんな相談が多くなりました。これからはますます増えるでしょう。

テクノでも無償でアップグレード出来る期間内にウィンドウズ10にする予定です。

 

さて、熊本では余震がなかなか収束せずに、回数も千回以上を数えました。

震度7の地震が連続して起きたことも過去にはなく、なかなか先が見えないと言います。

余震が怖くて、とくに夜は建物の中で寝ることができない・・・気の毒です。

 

稼働中の川内原発への不安も高まっています。

止めなくても壊れることはない、安全である・・・と規制委は繰り返します。

でも、前例のないことに対しては安全とは言えない、が東日本大震災の教訓ではなかったか。

 

仮に原発が壊れることは無いにしても、人の心は機械ではありません。

不安を和らげるための一時停止だって、復旧対策の一つと考えれば出来るのでは?

でも、電力会社は止めようとしないし、政府も止めろとは言わない。

 

人心の不安より、目先の利益優先なのでしょう。

あるいは、一度止めてしまうと、また再稼働するための壁が高くなることを危惧しているのかも。

選挙前のパフォーマンス政策より先に、人心に寄り添った対策をとって欲しいものです。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事ではすまされない?

2016-04-29 | 日記

 

このくらいの降りなら自転車で行こう、と思って駐輪場へ。

そしたら自転車の近くに、前かごの青色のカバーが落ちていました。

風で飛んだのかな・・・拾って前かごの中を見たら100円雨合羽が無い!

 

どうやら風ではなく、盗人の仕業のようです。

それにしても、バカだね、よりによって一番の安物を持っていくとは・・・。

カバーのほうが30倍高いのに。後輪のビニール傘は新品、これだって700円。

 

ともかく無事だった傘をさして出かけました。

お巡りさんに注意されたら、雨合羽盗まれたんです・・・言い訳ができました。

そして、水戸街道へ出る直前。

振り向いたら自転車に乗ったお巡りさんが・・・追いかけて来る~。


傘は差さずに黒い合羽を着て・・・これは100円では買えない支給品。

交差点の信号待ちで止まり、注意されるだろうな、と身構えました。

すると、お巡りさん、黙って脇を通り抜けて曲がっていきちょっと拍子抜け。

見回すと他にも3人ほど傘差しおじさん、おばさんが・・・。

メンドウくさいので注意しなかったのでしょうか。

 

さて、公式エンブレムに決まった組市松紋を、幾何学的に構造してみたらスゴイ、というニュース。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/27/news108.html

一方では、某宗教団体のエンブレムにそっくりというネット記事も。

また、これに決まったというのも実は出来レースだったとか。

何かコトがあると無事ではすまされない風潮がはびこる世の中・・・何とかならないものでしょうか。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとしたらひょっとする?

2016-04-28 | 日記

 

アップル社が13年ぶりの減収、iPhoneの出荷台数も初めて減少しました。

市場はもう飽和状態、急成長期は終わった、と投資家は見ているらしい。

この6月からiPhone講座を始めようというのに、水をささないで欲しいものです。

 

日本のスマホ市場のシェアは、iPhoneがおよそ7割、3割がアンドロイド系など。

これだけiPhoneのシェアが高いのは、どうやら日本だけのようです。

本場の米国でさえ5割強、しかもここ最近はアンドロイドが増加傾向にあります。

 

ちなみにほかの国ではどうなのでしょうか?

仏独などヨーロッパ全体ではiPhoneのシェアが約3割、日本とは逆の比率です。

アジアでは、韓国、台湾、中国ともに約2割と低く、アンドロイド系が強い。

 

日本ではなぜiPhoneが売れるのか?

販売形態、契約の特殊性、3大キャリアが取り扱っている・・・いろいろな要素があるのでしょう。

数えあげると面白いのかもしれませんが、今はパス。

 

話題を変えて大統領予備選。

民主党はクリントンにほぼ決まりつつあるようですが、共和党はトランプ旋風吹きやまず。

ひょっとしたら共和党の候補になるかも・・・さらに、ひょっとすればトランプ大統領?

 

クリントンとトランプでは、クリントンに勝ち目はないかも、という観測も出ている模様です。

政策的にも、かたや支配層、かたや被支配層寄りですから。

その点、対抗馬としては、サンダースのほうがまだ勝ち目があるかもしれない・・・。

 

日本の外務省でも必死になって情報を収集しているそうです。

ところがブレーンたちはほとんど馴染みの無い名ばかりだと言います。

得意の忖度戦法が通用しないのではないか・・・戦々恐々の日々を送っていることでしょう。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化果ててはつまらない

2016-04-27 | 日記

 

昔にくらべて本を読まなくなりました。

わたしだけでなく、世の中全体がそうなっているのかもしれません。

先日も、近くで1軒だけ残っていた本屋が閉店してしまいました。

 

30年ほど前、ここへ越して来た時は、新刊書店が4件、古書店が3件。

それが1軒減り、2軒減り・・・いまは古書店が1軒残るだけになってしまいました。

ついに、「文化果つるところ」になってしまったかのでしょうか・・・。

 

その言葉を聞いたのは、15年くらい前の事で、言ったのは声楽家の女性。

ボランティアの集まりかなんかで知り合い、音楽会などのお手伝いをしました。

文化果つる町で音楽を盛んにしたい、と意気軒高に語っていたことが思い出されます。

 

その頃すでに、パソコンを使ってブログを書いていましたから、かなり先進的。

パソコンの調子が悪いのよ、見てくれない? 頼まれて自宅にも何度か足を運びました。

ここ数年お目にかかっていませんが、もうかなりのお年のハズ・・・お元気だといいのですが。

 

本の話に戻りますが、日本人の読解力は先進国でもビリに近いのだそうです。

若いころは、通勤電車の中でも本や新聞を読んでいる人がいっぱいいました。

それがいまはスマホ一色・・・本屋が消えてゆくのも当然かもしれません。

 

なぜ、本を読まなくなったのか。

思うに、すぐ役に立つものでもないから、役に立たないものはやってもムダだから・・・。

その証拠に、ハウツー本なんかはそこそこ売れているようですから。

 

格差社会化、階層社会化が進んでいるといわれます。

それが顕著に表れるのは、美術、音楽、文学などの文化資本だという人もいます。

でも、実利、功利だけ追って何の人生か。わたしももうちょっと本を読みましょう。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無い、と決めつけてはいけない

2016-04-26 | 日記

 

訪問レッスンの帰り、アジサイが咲いているのを見つけました。

自転車に乗ったまま、写真を撮ろうかやめようか、しばし思案。

鉢植えがわたしの撮影ルールに反し、水やり不足で少し萎れている・・・。

 

そこへ、「何やってんですか」と声をかけられました。

見ると、自転車に乗った妙齢・・・とはいえなさそうな女性がお二人。

講座の帰りの団体のメンバーでした。

 

ひょんなところで会いましたが、考えてみたら二人の家への帰り道。

ちょっと立ち話ならぬ自転車話をして別れました。

再びアジサイを眺めて、萎れている・・・やっぱり、やめました。

 

五輪のエンブレムが決まりました。

過半数を超える13票を得たのは市松模様のデザイン。

ほかの3つの作品は多色使いで華やかだったので、藍一色のシンプルさが目立ったのかも。

 

いろいろと味噌をつけている五輪ですが、いまさらやめるわけにもいかないでしょう。

浮かれず騒がず、エンブレムのように地味に、地道にやっていくのが一番。

とはいえ組織の中の懲りない面々、まだ何かと問題を起こしそうな予感も・・・。

 

夜、ビデオニュースのサイトで活断層の話を聞く。

熊本の地震は布田川・日奈久断層帯で起きました。

大分でも地震があり、これは熊本と大分にまたがる別府-万年山断層帯で起きています。

 

ハザードマップで見ると、この二つの断層帯の間に阿蘇山があります。

マップ上ではつながっていませんが、たぶん地下ではつながっているというのが専門家の意見。

火山灰が降り積もってできた地層なので調べられない・・・。

 

これらは海を渡って四国の中央構造線断層帯につながっているとも言っていました。

海の中も海岸線の浅いところは調査船が入れないので、これまた調べられない。

だから、マップ上に線が書かれていないからといって、活断層がないとはいえない。

 

どうやらそういう話なので、ハザードマップの見方も変える必要があるのかもしれません。

マップ上の空白も、断層が無いと決まったところではないということ。

調査していない、あるいはできないところが含まれているので、ご用心。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする