柳田在住の陶芸家中十七波さんのアトリエ「眠兎(みんと)」へおじゃましました。
いつも寄ろう寄ろうと思って1年が過ぎてしまいました(笑)が、初めての訪問です。
小高い丘にある広い敷地はかつて牧場として作られたところで、周辺を旦那さんがご案内してくれました。

ほだぎにはナメコが出ていました。たくさん食べることができたそうです。

畑は日当たりのよい好適地です。

ここが入り口です。

アトリエはこんな感じ。


十七波さんの陶芸はプリミティブで力強い造詣が魅力です。

薪もたっぷりありました。家は別のところにあるのですが冬は主にこちらで過ごしているそうです。

だるまストーブがいい感じです。

お二人のおもてなしが心地よくすっかりごちそうになり長居してしまいました。


フラッと寄ったら話しが尽きずあっという間に日が傾き出す・・・能登ならではののんびりとした時間でした。
いつも寄ろう寄ろうと思って1年が過ぎてしまいました(笑)が、初めての訪問です。
小高い丘にある広い敷地はかつて牧場として作られたところで、周辺を旦那さんがご案内してくれました。

ほだぎにはナメコが出ていました。たくさん食べることができたそうです。

畑は日当たりのよい好適地です。

ここが入り口です。

アトリエはこんな感じ。


十七波さんの陶芸はプリミティブで力強い造詣が魅力です。

薪もたっぷりありました。家は別のところにあるのですが冬は主にこちらで過ごしているそうです。

だるまストーブがいい感じです。

お二人のおもてなしが心地よくすっかりごちそうになり長居してしまいました。


フラッと寄ったら話しが尽きずあっという間に日が傾き出す・・・能登ならではののんびりとした時間でした。