ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

私の生きる糧のお笑い部門が壊れていく ~ 内村さまぁ~ず(内さまワールド)の突然の終了 ~

2024年01月30日 | テレビドラマ・お笑い・番組・他

 ダウンタウンの松本さん(以下:松ちゃん)がテレビから消えました。

 松ちゃんが生み出すお笑いを長年楽しんできた人間として言いたいことはたくさんありますが、裁判の行方を静かに見守りたいと思います。当事者ではない人間が憶測で自分の意見を言いまくる世界は混乱(カオス)しか生み出さないと私は思っています。松ちゃんにも失礼ですしね。

 そんな松ちゃんの話を友人のIさんとLINEでやり取りしている時に「私は内村さまぁ~ず派だから。」と今回の件であまりダメージを受けていないと私は書きました。現に松ちゃんが出演している番組で私が視聴(録画)をしているのは『水曜日のダウンタウン』『ガキの使いやあらへんで』『まつもtoなかい』の3本だけですからね。その3本もリアルタイムで視聴することは全くなく、録画したものを急いで観ることも最近はなくなりました。松ちゃんとは関係ありませんが、ダウンタウン関連でリアルタイムで観ているのは浜田さんのみ出演の『プレパト』だけです。母親と一緒に毎週楽しみに観ています。

 そんな今回の松ちゃんの件でダメージが少なかった『内村さまぁ~ず派』の私ですが、先日、Netflixで配信されている『内さまワールド(旧:内村さまぁ~ず)』の最新回の人間ドックの回を観ていたら、エンディングで衝撃の展開が待っていました。なんと内村ワールドはこの回で終了との事です。布団に寝ながらタブレットで配信を観ていた私は思わず起き上がってしまいました。衝撃ですね。

 『内さまワールド(旧:内村さまぁ~ず)は配信元をAmazonプライムからNetflixに移籍してから1年も経っていないと思うのですが、この短期間で打ち切りと言うのは人気がなかったんですかね。楽しんで観ている私が少数派と言うことなんですかね。ビックリしてしまいました。2006年からずっと見続けている番組(コンテンツ)の新作が観れなくなるのは辛いですね。生きる糧の一つがなくなってしまいました。内村さんと三村さんと大竹さんの3人が揃う番組は他にほとんどないので悲しいですね。

 と言うことで、松ちゃんの不在にあまり落ち込んでいなかった私ですが、『内村さまぁ~ず(内さまワールド)』が終了することで落ち込んでしまいました。松ちゃんが関係するお笑いと『内村さまぁ~ず(内さまワールド)』が観れなくなると言うことは、私の生きる糧のお笑い部門が確実に弱体化することなので頭が痛いです。今後どうなってしまうんですかね。私が慣れ親しんできた『お笑い第三世代』のとんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンの3組はこのまま消えていくんですかね。


 以上、私の生きる糧のお笑い部門が弱体しつつある話でした。
 松ちゃんの番組も『内村さまぁ~ず(内さまワールド)』も過去のアーカイブが大量に残っているので引き続き楽しむことはできますが、過去を懐かしむだけの生活は悲しいだけですね。本当に頭が痛いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴジラが更に怖い ~ ゴジ... | トップ | 関東再々上陸大作戦はしばら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビドラマ・お笑い・番組・他」カテゴリの最新記事