ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

3回目は自宅でゆっくり日本語字幕付きで・・・ ~ シン・ゴジラ(ブルーレイ版) ~

2017年03月30日 | 映画
 予約していた『シン・ゴジラ』のブルーレイが届いたので早速自宅のテレビで観ました。 『シン・ゴジラ』を観るのは、1回目が昨年の公開初日にひとりで、2回目は同僚のNさんを連れてふたりで(鑑賞後は飲み会)、そして今回の自宅でのひとりでの鑑賞が3回目です。今回は日本語字幕を表示しながら観ました。 本作では登場人物達がみんな早口で難しい単語を連発していたので、劇場では発言内容(セリフ)をいまいち理解できて . . . 本文を読む
コメント

そんな言葉あったのね(その2) ~ 忖度 ~

2017年03月28日 | 日々の出来事
 私の本ブログで、閲覧数は少ないのですが毎日誰かに読まれている記事の1つに、2010年6月10日に書いた『そんな言葉あったのね ~ 微力を尽くしたい ~』があります。当時の民主党に在籍していた小沢さんが使った『微力を尽くす』と言う言葉を私が全然知らなかった話です。この記事が毎日誰かに読まれていると言うことは、この言葉を知らない人(興味を持った人)が今でもいると言うことですね。 そんな『知らなかった . . . 本文を読む
コメント

マズい、現実とゲームの区別が・・・。 ~ 久しぶりに発生したゲームの弊害 ~

2017年03月23日 | ゲーム
 今回は少しヒヤっとした話です。 3連休明けの先日の朝、会社から車で仕事の現場に向かったのですが、数十メートル走ったところで、「あれっ、なんだかおかしいぞ。」と言う違和感を覚えました。 すぐに違和感の理由が判ってあわてて対処したのですが、久しぶりにヒヤリとしてしまいました。 なんと、私は数十メートル、右車線を走っていました。対向車や歩行者が全くいなくて事故にならなかったのが幸いでした。 右車線を無 . . . 本文を読む
コメント

人生って面白いなぁ・・・。 ~ 知らない間に社長になっていた元上司 ~

2017年03月08日 | 日々の出来事
 今のガス会社に入社して約6年半になりました。本当に時の流れは速いですね。 今の会社での活動の中で、『仕事は生きる糧ではなく食べるための単なる手段』と割り切って考えるようになり、「自分の趣味(生きる糧)を楽しんで生きていこう。」と言う生き方に変えてから数年が経過しました。こう言う割り切った考え方に変えてからは、あまり昔の事を思い出すこともなくなりました。コンピューター業界にいた約20年間は遠い昔の . . . 本文を読む
コメント

愛用の武器、それはクサリガマ・・・。 ~ 仁王(におう) ~

2017年03月02日 | ゲーム
 3月になりました。 2月は2月9日(木)に発売された剣劇戦国アクションゲームの『仁王(におう)』にハマっていたら、あっと言う間に終わってしまいました。なんだか本当に2月は速く過ぎ去ってしまいましたね。 さて、先日、ようやくエンディングを見れた『仁王』ですが、仕事が冬の繁忙期で身体も精神もクタクタ状態だったにもかかわらず、平日は、 ・夜は帰宅して夕食後に19時から24時くらいまでプレイ ・朝は会社 . . . 本文を読む
コメント