ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

予算が余ったのか? ~ くりぃむナントカ 「クイズ・上田がバカならバカ騒ぎ」 ~

2008年02月29日 | テレビドラマ・お笑い・番組・他
 数あるお笑い番組の中でも、毎週必ず録画して見ているのが、月曜日の夜にやっている、くりぃむしちゅーの『くりぃむナントカ』です。  大好きだった『内村プロデュース』の後番組で、実験的な笑いにも挑戦し続けている番組ですが、とうとう4月からゴールデンタイムに進出するそうです。時間帯を気にして、笑いの質が変化するのは勘弁して欲しいですが、まずはめでたいですね。  さて、今週オンエアされた『クイズ!上田が . . . 本文を読む
コメント

旅立ち ~ シーマン2・北京原人育成キット ~ 育成日記(その9) ※完結

2008年02月28日 | ゲーム
 (育成13日目)  目標金額の20,000円は、呆気なく達成することができた。  朝イチで森を探索していたら、3,000円金貨を拾った。昨日の所持金と合わせて、脱出用のスニーカーを買うことができた。少し拍子抜けだ。  スニーカーをユースケに渡すと、結構喜んで、すぐに履いていた。初めて見るモノなのに、ちゃんと用途が判るのは凄いことだ。改めて彼の知能の高さに驚いた。  目標を達成したので、あく . . . 本文を読む
コメント

試合は熱いけれど・・・ ~ DEEP34のニアライブ放送 ~

2008年02月27日 | 格闘技・プロレス
 先日、スカパーの格闘技&プロレス専門チャンネルのサムライTVで、2月22日(金)に後楽園ホールで行なわれた『DEEP34 IMPACT』のニアライブ放送を見ました。3時間番組です。  このニアライブは、試合当日の夜に放送されるので、生観戦に行けなかった試合を見るのには最適な番組です。サムライTVでは、月に何回かは、格闘技やプロレスの試合を放送してくれるので嬉しいですね。個人的にはキックの試合を . . . 本文を読む
コメント

頼む、働いてくれ ~ シーマン2・北京原人育成キット ~ 育成日記(その8)

2008年02月26日 | ゲーム
 (育成11日目)  今日は久しぶりに稼ぎが良かった。心配していた酸欠状態も問題なかった。  なんやかんやで出費が多くて、一時は所持金が4,000円くらいになったが、夜に育成キットの電源を落とす時点では、15,500円まで盛り返していた。3,000円の金貨を拾ったり、牛の乳から作った『牛乳』と『チーズ』が高値で売れたのが勝因だ。  昨日はユースケ1人に任せていたが、今日は私も牛の乳房をマッサ . . . 本文を読む
コメント

頑張るブラジル人力士 ~ ザ・ノンフィクション・魁聖一郎 ~

2008年02月25日 | テレビドラマ・お笑い・番組・他
 昨日の昼のフジテレビの『ザ・ノンフィクション』では、友綱部屋のブラジル人力士、魁聖一郎(かいせい いちろう)の蜜着取材を放送していました。若い力士が頑張っているのは見ていて微笑ましいですね。いい番組でした。  番組では、魁聖(本名:リカルド・スガノ、21歳)が、2006年にブラジルから単身日本に来てから、2008年1月の初場所で勝ち越したところまでを映していました。1時間番組でしたが、もう少し . . . 本文を読む
コメント

お前は誰だ? ~ シーマン2・北京原人育成キット ~ 育成日記(その7)

2008年02月24日 | ゲーム
 (育成10日目)  前日に「氷河期に入ったので、しばらく休んでいいよ」と宝田さんに言われていたのだが、ひとり島に残したユースケのことが心配だったので、1日も休むことなくプレイを再開。後半戦の始まりだ。  朝のミーティングの時にシーマンから「氷河期は終わったが、地球温暖化のせいで、あと6日で島が水没する」との衝撃的な発言があった。  その後で「島が沈む前に、ユースケに20,000円するスニーカ . . . 本文を読む
コメント

さらば友よ ~ シーマン2・北京原人育成キット ~ 育成日記(その6)

2008年02月23日 | ゲーム
 (育成9日目)  彼の本名は『ガブリエル』だそうだ。そう教えてくれたシーマンの表情は、今までにない寂しさを湛えていた。  「あんなにいい奴はいない」とシーマンが言ったように、知り合って数日しか経っていないが、彼は私にとって良い仕事の相棒であり友人であった。  その彼が逝ってしまった。わずか9日の生涯だった。やすらかに眠って欲しい。  今日は、昨日のルーシーの死を忘れるくらい、驚きの連続 . . . 本文を読む
コメント

生と死 ~ シーマン2・北京原人育成キット ~ 育成日記(その5)

2008年02月22日 | ゲーム
 (育成7日目)  朝のミィーティングで「今日は高倉健の誕生日だ」とシーマンのウンチクを聞いた後に、昨日の私の行動を怒られてしまった。  昨日、イノシシや虎を探すために、樹木を雷で燃やしすぎたようだ。「伐採した木は二度と生えてこない」と言われてしまった。どうやら私は、ビジネスのために必要以上に自然破壊を行なってしまったようだ。少し反省。今後の展開に悪い影響が出なければよいが・・。  反省しなが . . . 本文を読む
コメント

家族 ~ シーマン2・北京原人育成キット ~ 育成日記(その4)

2008年02月21日 | ゲーム
 (育成5日目)  サカリのついた彼を何とか制して、山頂のリンゴの木に導くのが、今日の重要ミッションだ。そうしないと私も食べていけない。もうシーマンに嫌味を言われるのはコリゴリだ。  と言うことで、寝起きの彼を拉致して、島の裏っ側の崖に連れてきた。  山頂のリンゴの木を指さして、「ここに登れ」と何度も指示を出したら、彼は果敢にも断崖絶壁の岩肌を登り始めた。どうやら私の気迫が彼に伝わったようだ。 . . . 本文を読む
コメント

タイに行きたい ~ アスリートの聖地・ムエタイの2大スタジアム編 ~

2008年02月20日 | テレビドラマ・お笑い・番組・他
 2月17日(日)にWOWOWで放送された『アスリートの聖地』は、ムエタイの2大スタジアム、『ラジャダムナン・スタジアム』と『ルンピニー・スタジアム』の特集でした。格闘技好きの私には、非常に参考になる番組でした。中井貴一さんのナレーションもいいですね。  ご存知の方も多いと思いますが、ムエタイはタイの国技です。「立ち技格闘技最強」と言われている、戦争で磨かれた500年以上の歴史のある格闘技ですね . . . 本文を読む
コメント

初めての狩りと謎の卵 ~ シーマン2・北京原人育成キット ~ 育成日記(その3)

2008年02月19日 | ゲーム
 (育成3日目)  所持金3,100円で3日目が始まった。  朝のミィーティングで、シーマンから「今日は、平民が苗字を付けれるようになった日だ」とウンチクを聞かされる。相変わらず物知りな奴だ。365日分の『今日は何の日?』を記憶していることだろう。侮りがたし、シーマン。  ミィーテング終了後、彼と再会。  寝ているのを起こして、朝食にバナナを2本与えた。これで機嫌も空腹も回復。だんだん彼とのコ . . . 本文を読む
コメント

黒鉄人親子の対面 ~ リボルテック・ブラックオックス ~

2008年02月18日 | オモチャ・模型
 鉄人親子の対面から約1ヶ月、ようやく、敵役のブラックオックス親子の対面も実現しました。  リボルテックヤマグチシリーズ44番『ブラックオックス』が我が家にやってきました。  鉄人28号の出来の良さから、ある程度の予想はしていたのですが、今回のブラックオックスも動きがいいですね。独特の前傾姿勢をとらせることも可能です。土下座も可能です。これだけ土下座ポーズが様になるフィギュアはないですね。  鉄 . . . 本文を読む
コメント

信頼回復 ~ シーマン2・北京原人育成キット ~ 育成日記(その2)

2008年02月17日 | ゲーム
 (育成2日目)  育成キットを立ち上げると、宝田明さんが登場(声だけ)。  昨日、北京原人が話していた「ムキンポ」なる言葉は、「バナナ」の事だと教えてくれた。どうやら、昨日の彼は空腹をアピールしていたようだ。「フンガー」と私に怒る訳だ。よし、今日は会ったらバナナをたらふく食べさせてやろう。  その後、シーマンと朝のミィーティング。  『石おの』と『謎の卵』を私の引き出しの中に置いていったが、 . . . 本文を読む
コメント

一番好きな作品は? ~ 市川 崑監督作品 ~

2008年02月16日 | 映画
 映画監督の市川崑監督が亡くなりました。ご冥福をお祈りします。  私が子供の時から知っている人が他界するのは、最近すっかり慣れっこになっていますが、やはり寂しくて悲しいものですね。  さて、見たい映画を『監督名』で選ばない私ですが、市川崑監督作品は結構見ている気がしましたので、追悼の意味も込めて整理してみました。  確実に私が見た記憶のある作品は、  ・東京オリンピック(1965年)   . . . 本文を読む
コメント

うれしいけれど、不安 ~ 新格闘技イベント 戦極 と DREAM ~

2008年02月15日 | 格闘技・プロレス
 昨年のアメリカのUFCによるPRIDEの買収から始まった日本総合格闘技界のカオス状態が、ようやく沈静化しそうです。  3月に、2つのイベント(新団体)が旗揚げします。『戦極(せんごく』と『DREAM(ドリーム)』の2つです。  この2イベントができることで、行き場をなくしていた選手&関係者&ファンが、また総合格闘技を楽しめる機会が増えることに関しては、手放しで喜びたいですね。  その一方で、 . . . 本文を読む
コメント