ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

こっそりと芸能界の歴史を変えている ~ 内村さまぁ~ずの過去の有吉出演回 ~

2024年01月15日 | テレビドラマ・お笑い・番組・他

 昨年の9月15日に記事に書きましたが、Netflixに加入したので私の生きる糧の『内村さまぁ~ず』の後継番組の『内さまワールド』が観れるようになりました。配信元がAmazonプライムからNetflixに移籍して予算が増えたのかもしれませんが、ロケや出演者が増えたような気がします。相変わらず面白いですね。

 そんなNetflixの最近の『内さまワールド』を楽しんでいる私ですが、現在もAmazonプライムで配信されている『内村さまぁ~ず』の過去のエピソードを今でも年に何度か観直しています。『内村さまぁ~ず』は2006年から配信されているので、現在テレビで活躍している芸人さんの売れ始めた頃の様子を観ることができますからね(吉本以外の芸人さんに限る)。
 昨日の夜もオードリーの若林さんの悩みを聞く回を観直して大笑いしてしまいました(2010年2月配信のエピソード)。若林さんの悩みが多すぎて途中から大竹さんが呆れて発言するコメントが何度観ても面白いです。古さは全く感じません。

 そんな私が年に何度も観直している過去のエピソードの中に、私の好きな有吉弘行さんが出演しているエピソードが3つがあります。
 尚、有吉さんは『内村さまぁ~ず』に何度も出演していますが、私が今も観直して楽しんでいるのは以下の3つのエピソードだけです。それ以外のエピソードは有吉さんが再ブレークして売れっ子になった後なので、先輩の内村さん、三村さん、大竹さんに「有吉、こんな番組に来てくれてありがとう。」と言う感じの遠慮が少し見えるので私的にはイマイチです。

(1)エピソード27 有吉弘行初の単独シークレットライブ(2007年12月配信)
(2)エピソード42 ザ:有吉弘行MCへの道! ~トークパラダイス~(2008年7月配信)
(3)エピソード84 本当は有吉の様に思う存分毒を吐きたい男達!(2010年4月配信)

 私が当時の有吉さんのテレビの出演番組を全て観ている訳ではないので断言はできませんが、エピソード27が再ブレークする前、エピソード42が再ブレークしそうな時、エピソード84が再ブレーク後、と言った感じです。有吉さんの表情がどんどん変わっていくのが興味深いです。エピソード27とエピソード84の有吉さんは別人のようですからね。自信が顔に出ています。

 この3回のエピソードの中で「僕はトーク番組のMCをやりたいんですよ。」と内村さん、三村さん、大竹さんに協力を依頼するエピソード42が最も重要ですね。この回がその後の有吉さんの再ブレークと躍進、そして2023年のNHKの紅白歌合戦の司会につながったと思うと感慨深いですね。私はこのエピソード42が2008年以降の芸能界の歴史を変えたと言っても過言ではないと思っています(過言かも?)。この回で内村さんが有吉さんに送ったアドバイスは若い人はみんな聞くべきですね。そのアドバイスを着実に実行して結果を残した有吉さんは只者ではありませんね。


 以上、有吉ファンの人ならみんな知っている『内村さまぁ~ず』の過去の有吉出演回の話でした。
 有吉さんが好きだけど『内村さまぁ~ず』は観たことがないと言う人は、是非、エピソード27とエピソード42を観て下さい。15年以上前の配信ですが新鮮で面白いですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年の生きる糧の映画部門... | トップ | たぶん我が人生最後のCONANブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビドラマ・お笑い・番組・他」カテゴリの最新記事