S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

発展途上でありたい。

2010-01-19 16:45:32 | Weblog
最初、このブログを始めたきっかけは、会えなくなった友だちに、わたしは元気でそして日々あたふたと暮らしていることを伝えたかったからだった。

同時に離れて暮らしている娘に、我が家はこんなふうにお父さんもお兄ちゃんも母も元気でやっているよ、とも伝えたかった。

料理も家族もペットもそして世の中に起こるいろんなことに対して自分が考えることも、政治のことも、テレビから垂れ流される一方的な情報も、自分のなかで1回反芻して、ものを考えたかったこともある。

このブログを始めてから経験した親の死。

息子の悲劇、わたしたち家族がそれに対峙し戦った日々。

哀しかったことも、うれしいこともそれなりに1回反芻し、自分をそのまま書くのではなく友だちが言ってたように異化した自分みたいなものも書いたりしていた。


だんだん読んでくださる人が増え、けれど書かれるコメントのなかには、とてもせつなくなるものもあった。コメントトラウマになりそうなものもあった・・・・もちろん励ましていただいたり、うれしいものもたくさんあった。

ブログは楽しくやっていきたい。

だからしばらくコメントは拒否させてください。
たかがコメントでトラウマになりそうだったり、落ち込むのは日々生活していて余計なエネルギーを使ってしまう・・・・

人の眼ばかり気にしていたら、好きなものを好きと言えない。
好きな服、好きな食べ物、好きな人たち、好きな風景、そういうものを好きと言いたい。

自分の頭で考えて、好きなものは好きと言いたい。
たった一度しか生きられないんだから、自分らしく自分の世界をちゃんと持って生きたい。
何歳になっても発展途上人でありたい。

読んでくださっている方、どうぞこれからもよろしくお願いします。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワハギさんの顔、そして男の顔 | トップ | 苦しげな人々・・・ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事