goo blog サービス終了のお知らせ 

♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

ほ・ほ・ほ・・・

2008-07-06 | 好きなもの色々・・・U・ェ・U
かえりみちに

ほたるを見ました。





「ほたるぅぅぅ」

っていう富良野的なものではなく。



蛍です


生まれて初めて見たんです。

23年と6か月ちょい生きてて初めて。

泣きそうです。ちょっとだけ。

夢オチじゃないです。今回ばかりは。



ホタルは、本当に、ぼうっと光っては消え、光っては消えして浮かんでいて

たしかにずっと見ていると吸い込まれて、こっちこい言われてるようで

夢遊病者みたく、森の奥に連れられて行きそうでした。


ほ、ほ、ほーたる来いの歌。
連れて行かれているのはホタルなのか人間なのか。

こっちの水である現実は苦いから
あっちの水の甘い甘い世界に行ってしまおうか

そんな疲れた人間のメッセージだったり




・・・しないか。

こんなこと思いついてしまった自分が一番甘い水を必要としてます(笑)


ちなみにホタルに惑わされてふらふらしていた友人2人に向かって

「ホタルの光に吸い込まれてどこかへ行ってしまいたいヨ・・・」

と、切なげに呟こうと思ったら



カミカミで



「ホテルの光」と言っちゃったことは、内緒です。

危ない子すぎます


仙台市内の某公園でしたが

街灯もなく真っ暗で、池があり、虫が鳴いてて

日中のその公園も大好きだけど

夜の公園はまた良い感じで

湿っぽくてぬる~い初夏の夜に彩りを添えていました。

写真もトライしたけど

あとで見たら

黒い背景の真ん中にゴミみたいにうつってました。

悲しすぎるから

これは心のシャッターで撮影して、しまっておきます。

はずかしいやつ。。。



あぁホタルって本当に光るんだ。

あの儚げな光の吸引力は、とんでもないです。

幼虫は見たことあるけど

成虫は映画やアニメや本や、せいぜいペットショップでしか見たことなかった。

わし東北の、ステェ(シティ)ガールだべさ。


もう今年の夏のいのちは、7月も2週目を迎える今

絶えてしまうのかもしれません。

「幻惑」とでも言うべき幻想的な風景がまだ街中に再現できる喜びと

当たり前だったホタルの飛び交う風景が数少なくなっている悲しみを

駅前に無数に並べられた眩しすぎる人工的な蛍の光を見て感じたのでした。



7月7日は「クール・アースデー」だそうですね。
サミットに向けた地球温暖化を考えようの日。
研究室メールでまわってきたものですが
20~22時の時間帯、家庭や職場の電気を消して
エネルギー消費を一斉に落とし、七夕ライトダウンをやるそうです。
だから月曜日はできれば20時までに業務終了してね、だって。

忙しい日本人にできるのかしら。
そして本気ならもっと周知すべきだよね。

☆Japanese Star Festival☆
毎年、雨の日が多いけれど
本気で街の光が全部消えたら、
星はどれだけ見えるんでしょうか。
ホタルの光がどれだけ明るく見えるんでしょうか。


今週はじめて心に灯がともされた出来事(ノンフィクションだってば!)でした
夏だなぁ・・・。

ハルジオン

2008-07-04 | ひとりごと(-o-)
最近、下火になってきたけれど
研究室の前はハルジオンの花が咲き乱れてます。

先週のはじめあたりに友人と
この花はハルジオンかヒメジョオンどっちだろうと議論して
ネットで調べて初めて色んなところに違いがあることを知り
ハルジオンであることが発覚しました。
ハルシオン(睡眠薬)ではありまへん。
春に咲く紫苑の花。花言葉は追憶の愛。

2輪、拝借して研究室の机の上に飾っています。
意外に元気でもう10日以上花を咲かせてる。
手作り柴犬ペン立て(笑)と一緒に白いお花が私を癒してくれてます。
いいね、花のある生活。
雑草だけど花はかわいい。
ついでにBUMP OF CHICKENのハルジオンを聞いてみた・・・。

****************************************************
そういえばCDに引き続いてまた衝動買いをしてしまいました。
3日ほど前に一目ぼれしたピアス。
自分のためのアクセサリーを買う正当な理由がない、と
ぐぐっと我慢して通り過ぎたんだけど
今日、通ったらなんとセールで50%引き。
・・・ぐぐぐっ。

負けました

2連ハートに水色と紫の小さなストーンが付いてるピアス
惚れた。
これならもう1個ずつピアスあけて小さいのと並べてつけたい。
女性はなぜ衝動買いをするのか!?
という記事をさっきニュースで見たばかりだけど・・・(笑)

しかし私も7月や8月に生まれていれば
夏のものをおねだりできるのに、とかこの時期おもっちゃう。
世の中のクリスマス生まれの人たちだけのために
真夏にサンタ出動してほしいっす。サーフィンで。


そんな感じで相変わらず自由な私ですが
今週は、宣言どおりのぐるぐる気分到来中。。。
なんでだろう。
だから衝動買いもいっぱいしちゃってる気がする(^^;)

どうもね。
今週の私は、人を困らせることしかできない運気みたいよ。
きもちもからだもちゅうぶらりん。
良かれと思ってやることが全部裏目に出るらしい。
拒否妄想とかして勝手に暴走し、人を巻き込むんだって。
人から言われた何気ない一言を考えすぎて傷ついて、
人を傷つけたり役に立たない言葉しか発しないんだって。
ラッキーワードは「すみません、ほんとごめんなさい」
以上、メアリー東海林の「良く当たる今週の占い」でした。
すごいなぁ、良く当たってる。実話と比べるとびっくりするよ
手を振っただけで蚊を潰しちゃうくらいだからね、今週は

そんなとき、知り合いの知り合いがやっている
誰かのために行ったいろんなことの結末をあるところで目にして
それがものすごい素敵で、自分ではそういうつもりなさそうなのに、
人想い(と、私は感じる)のその人に
ちょっと感動してしまいました(あんまり詳しく言えなくてすみません、わけわかんないね)


そういうひともいるのになぁ。



自分の価値を忘れたとき ほら見える揺れる白い花

ってな。

バンプはそんなに好みじゃないと思っていたのに
聞き出すと止まらない接触効果。
でもカラオケでバンプ好きの友達に色々歌ってもらい満足しました。
ダメ!CDとか衝動借りしたりしちゃダメ!

♪かさぶたぶたぶ かっさぶた~♪
っていう歌がおもしろかったです。
ぼくはくま、くらいの衝撃ですた。