♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

再会

2009-06-28 | オケのこと♪
良い週末を過ごしてきました。


土曜日は、大学オケの定期演奏会。
日曜日は、市民オケの定期演奏会。
学生時代の5年と最後の1年、それぞれ過ごした団体の
所属が変わって初めての本番。


とっても楽しかったです。

大学オケ。
私がいた頃に一度振って頂いた、とても好きな指揮者の方の演奏で
やっぱりあの先生が振ると、あのオケの足りない部分をすごくうまく
引き出すというか、元々持っている良い部分と融合して
みんな楽しそうに、音楽を楽しんでますって言う演奏になるなぁって印象でした。

プログラムも良かったし、さすがオペラのプロだけあって歌心はすばらしい。
ソリストの演奏も素敵でしたし、若い子たちが生き生きして弾いていたよね。
ドボ8はチェコの土臭さというより、上品イタリアンな風情を感じましたが
どの曲もいいなと、うらやましいなと思いました。

2月に弾いたマノン、いい曲すぎて泣けます。
ドボ8は、個人的に思い出深く、別格神聖化された演奏の思い出が強いので
そういった面では、やっちゃいけないと思いつつ過去の栄華に浸ってしまいます。
ちなみにアンコールは、合宿旅館のお昼ごはんの豚丼が浮かびました。
音楽と記憶の結びつきって、こわいなと思います。

スポーツの部活をやめて、後輩の試合を見に行くのと同じで
こうやって後輩の演奏を聴きに行くのは楽しみでもあり、
舞台が遠くてうらやまし悲しなとこもありで複雑な気分になりますね。
でも、今後とも楽しさを見出して頑張ってほしいです。
すごくいい、さすがな演奏。ありがとう。



市民オケ。
相変わらずみんな楽しそうに弾いていました。
1月あたりの最初の練習にちょこっとだけ顔を出していたこともあったし
いいなと思ってたドボルザークと、これまた思い出深い第九だったし
何より弾いてる面々を見ているのが面白かったです。

大学のとは性質が全く違くて、演奏的にヒヤヒヤする面ももちろんあったけど
そんなの気にならないくらいやっぱり雰囲気の良いオケだなぁと思います。

演奏後の楽屋もあたたかく、ちょいと出のわたしなんかを
みんな両手を広げて久しぶりーと迎えてくれて、とってもうれしかった★
やさしく話を聞いてくれるおばさま方。
逢いたかったよーと喜んでくれるお姉さま、お兄さま。
楽しんでいる後輩たちの姿を見れたのもまたとてもうれしかったし
あとこんなところで中学以来の再会を果たした友人にも会えました!

いや、狭い世界だ。
狭い中でも、少しだけ広い関係を築けた1年間の在団は大事な時間です。
これからもがんばってください。おつかれさまでした。


演奏はもちろんだけど、
この2日間でいろんなひとに再会できたのがとても楽しかったです。
一部の皆さまとは、たくさんコアな話もできたし
なかなか会えない後輩の様子をちらっと聞けたのも良かったし
お酒を酌み交わすことこそなかったけれど、良い週末でした。


***************************

4か月ほど、部屋の隅でうずくまってるわたしのばいおりん。

こっち来てから数回しか顔を見ていなくて、声を出させてあげていなくて
すっごく申し訳ないなー・・・と横目で見ながら、時間が過ぎていました。
梅雨だし、絶対ごきげんななめになってるんだろうなぁ。

オケ。
落ち着いてから始めよう、なんてやっぱり無理だった。
落ち着かないもん。なんだかんだ。

でも、オケ。。。
聴くとやっぱりやりたくなっちゃうよ・・・。

これがないと趣味がなくなってしまうしさ。。

とりあえずは一緒に遊んでくれる人たちと
定例弾き合い会を始めようと試みます!!
自分で動かなきゃ、これはさすがに始まらないよね。
学生時代と違って環境が弾かせてくれるってことはないんだもん。


ばいおりん 仲直りから はじめよう
夏の目標・・・。