神様っているのかもしれないな、って思いました(皮肉)。
昨日の路上の教習で教官の先生に
「一度路上で、条件悪い日に走って練習しておけるといいねぇ。
雨の日とか雪の日とか・・・あと夜間は全然見え方違うからやっておくといいよ」
そう言われて、さぁ次の日の今日。
積雪
降雨
夜間
まぁ、ものの見事に3つの条件を一気に体験させて頂きました。
神様、練習の機会を同時に与えてくれてありがとう。
例の履修漏れ疑惑については、一応の解決。
解決というか妥協。
飲み会を蹴って勉強。くやしい。
2次会、はしゃぐもん。。。(泣)
*********************
さて、今日は1個、お気に入りのCDについて・・・。
先日、こーじゅはだばっでい♪のダニエル・パウターの2ndアルバムを見つけ
購入した際に、以前なにかで聞いて気になってブックマークしていたCDを
思い切って一緒に買ってみてしまいました。
前者も良かったのですが、こちらも予想以上に良かった。

どんなジャンルかもわからずに買いました。
だからジャズ界では有名な人なのかも分かりませんが・・・。
Charie Haden & Pat Methenyという2人によるベースとアコギのデュオなのですが
なんというか
かんというか
ムーディーなんだな。
ジャズのなんたるか、真骨頂とか、そんなムズカシイことは分かりませんが
ベースのどぅんどぅんって胸に響く音とアコギのメロディに混じるキュって音が
ツボなんす。
ミズーリの空なんて見たことないけど(むしろミズーリの場所も知らないけど)
ジャケットに描かれている青とピンクの空、オレンジの雲がぴったんこ。
夜眠る前にスタンドの明りのみにして、静かにこれを流しておくと
まるで私の部屋も、夜景のきれいな超高層マンションの最上階、のよーな気分に
ひたれる気がしなくもないわけです。
どうでもいいんですが
大きな窓から夜景の見える超高層マンションの最上階で
間接照明に照らされた観葉植物の茂るフローリングの広い部屋。
白壁にはプロジェクターで映画「アース」の地球の映像をぼんやりと映し
背もたれのたっぷりした椅子に座って、毛足の長い猫の背中をなでる
という生活の妄想をして、ともだちと楽しんでいたことがありましたが
まさにその景色に似合う音楽!!
と言ったら分かって頂けるでしょうか・・・?
ま、そんなかんじ。
たまにはムーディーなお部屋もいいんじゃないのかな?ってことで。
とりあえず自分のお部屋をそんなムーディーなお部屋に近づけるために
まずはお小遣いを貯めて「アース」のDVDを買うのが現実的でしょうか。
ちなみに「アース」を流すなら、せっかくフルオケのいい音楽が入っているのだし
わざわざJazzyにしなくてもいいのでは?という落とし穴もあったりです。
しばらくは、静かな夜のお供にこれで・・・。
昨日の路上の教習で教官の先生に
「一度路上で、条件悪い日に走って練習しておけるといいねぇ。
雨の日とか雪の日とか・・・あと夜間は全然見え方違うからやっておくといいよ」
そう言われて、さぁ次の日の今日。
積雪
降雨
夜間
まぁ、ものの見事に3つの条件を一気に体験させて頂きました。
神様、練習の機会を同時に与えてくれてありがとう。
例の履修漏れ疑惑については、一応の解決。
解決というか妥協。
飲み会を蹴って勉強。くやしい。
2次会、はしゃぐもん。。。(泣)
*********************
さて、今日は1個、お気に入りのCDについて・・・。
先日、こーじゅはだばっでい♪のダニエル・パウターの2ndアルバムを見つけ
購入した際に、以前なにかで聞いて気になってブックマークしていたCDを
思い切って一緒に買ってみてしまいました。
前者も良かったのですが、こちらも予想以上に良かった。

どんなジャンルかもわからずに買いました。
だからジャズ界では有名な人なのかも分かりませんが・・・。
Charie Haden & Pat Methenyという2人によるベースとアコギのデュオなのですが
なんというか
かんというか
ムーディーなんだな。
ジャズのなんたるか、真骨頂とか、そんなムズカシイことは分かりませんが
ベースのどぅんどぅんって胸に響く音とアコギのメロディに混じるキュって音が
ツボなんす。
ミズーリの空なんて見たことないけど(むしろミズーリの場所も知らないけど)
ジャケットに描かれている青とピンクの空、オレンジの雲がぴったんこ。
夜眠る前にスタンドの明りのみにして、静かにこれを流しておくと
まるで私の部屋も、夜景のきれいな超高層マンションの最上階、のよーな気分に
ひたれる気がしなくもないわけです。
どうでもいいんですが
大きな窓から夜景の見える超高層マンションの最上階で
間接照明に照らされた観葉植物の茂るフローリングの広い部屋。
白壁にはプロジェクターで映画「アース」の地球の映像をぼんやりと映し
背もたれのたっぷりした椅子に座って、毛足の長い猫の背中をなでる
という生活の妄想をして、ともだちと楽しんでいたことがありましたが
まさにその景色に似合う音楽!!
と言ったら分かって頂けるでしょうか・・・?
ま、そんなかんじ。
たまにはムーディーなお部屋もいいんじゃないのかな?ってことで。
とりあえず自分のお部屋をそんなムーディーなお部屋に近づけるために
まずはお小遣いを貯めて「アース」のDVDを買うのが現実的でしょうか。
ちなみに「アース」を流すなら、せっかくフルオケのいい音楽が入っているのだし
わざわざJazzyにしなくてもいいのでは?という落とし穴もあったりです。
しばらくは、静かな夜のお供にこれで・・・。