狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

ミラクル

2011-03-21 03:06:32 | ひとりごと

震災10日目にして二人の生存者が助け出された。奇跡的
・・・と言っていい。

物資が届かない、原発が心配・、食物の汚染・・そんな中に有って
唯一明るく、固唾を呑んで見守っている国民にヤンヤの喝采を
起こさせる快事では無いだろうか。


原発への放水では、会見で涙ぐむ署員の人達を見て、国民の安全の
為に、多少の被曝を覚悟して働かれていることが良く判りました
これで不安は幾分和らぎましたが、なんと言っても外部電源を接続
してのポンプの起動が求められます。




枯渇していた石油製品も列車で運ばれているのを見ました。まもなく
砂に水が染み込むように各地の避難場所へも行き渡る事でしょう
遠くに居ても、気持ちは被災地の皆さんと一緒で、エアコンを切り
同じような生活環境で、少しでも同じ気持ちになろうとしています。


今日はお彼岸の中日。暑さ寒さも彼岸まで・・・というように、日一日と
寒さも和らいで来ます。気持ちを強く持つことは大変な事かと思います
が、何とぞ応援の手が届くことを信じてお待ちください。


写真は昨日に引き続き「杏の花」です。

黒豆モヤシ

2011-03-20 11:58:13 | 暮らし


モヤシに幾つかの種類が有ることは知っていた、と言っても
モヤシ・大豆モヤシ・太モヤシ・・・程度でその使い分けは判らない
昨年より「道の駅むなかた」へ何回か出掛けたが、そこで初めて
「黒豆モヤシ」に出会った。モヤシは好きな食材で、もっぱら買う
のは太モヤシだけだったが、初めて「黒豆モヤシ」を買って帰った。

太モヤシはともかく、普通の細いモヤシは噛切れが悪く歯の間に
挟まったりして、楊枝が必要になったりするが、この「黒豆モヤシ」
は、実に噛切れが良い。大体に於いて大量のモヤシを使った料理は
モヤシを敷き詰めた上に豚バラを並べて蒸すのだが、モヤシの噛切れ
が良いので実に美味しく頂けた。


この黒豆モヤシ500g入りのパックが100円でした。200g入りの豚バラ
300円・・・締めて400円也で夕食の食材となりました。

近頃スーパーでもこの「黒豆モヤシ」を見かけ2、3度買い求めて食べ
ましたが、どうも宗像で買ってきたものと噛切れが違いました。



この「黒豆モヤシ」他のモヤシとどう違うのでしょうね
近ければ時々食べたいものですが、宗像となると、そうそう
出掛ける・・・という訳にはいきませんからね。まあ興味を持たれた
方は、一度お試しあれ、安くて実に美味しい食材ですよ。
蒸したモヤシはポン酢が合います。

1週間

2011-03-19 16:00:30 | ひとりごと


東北関東大震災から1週間が経ち、現地では地震が起きた時刻に
黙祷を捧げるシーンがTVで放映されていました。

避難場所に物資が届いたところとそうでない所が有って、TVでしか
状況が判らない僕たちには、近くまで支援物資が届いているのにも
拘わらず・・・と、歯痒い思いがあります。

中でも酷いのは福島県いわき市で、原発の風下側に位置しているが為
風評被害を被って、一切物資が届かないと・・・嘆いておいででした。
政府始め東電やTVの解説をなさっている人達から「大丈夫」だと言って
いるのに何故なのでしょうか?



18日、前から一度みたいと思っていた「杏の花」を見に行ってきました
場所は神湊近くの「あんずの里運動公園」です。花は5分から7分咲き・・・と
言ったところでした。初めて多くの杏の花を見ましたが、梅ともつかず
桜とも違った可憐な花でした。あれだけ多くの花が咲いているにも拘わらず
匂いが無かったですね。薄いピンク色の可憐な花でした。

1週間、写真なしでプログ書いてきましたので、久し振りに写真をUP
すると、なんだか違ったブログのように見えますね。


2階から目薬?

2011-03-18 01:08:21 | ひとりごと

NHKのTVを観ていたら、自衛隊のヘリが福島原発3号機へ水を
投下しているのが写っていた。最初のヘリからの投下は3号機の
上に落ちたように見えたが、後の3回は3号機から反れていたように
見えた。100M上空から落とすわけで、風の影響も有っただろうが
何とも、「2階から目薬」のような気がした。

放射線量の問題も有るし、無理は禁物だが、もう少し何とかなら
ないものかと、歯痒い気がした。


その後夜になって警察及び自衛隊の放水が続けられたが、果たして
放射線量は減少しているのか、検証が必要だろう。


阪神淡路・中越地震の後、被災したら3日間は自力で頑張れば後は
支援が届くから・・・と、言われていたが、今回のように、被害が広
範囲に及ぶと3日では届かなかった。

何時何処で同じような災害に遭遇するかも知れない。現に福岡は
地震のない県だと言われていたにも拘わらず、大きな地震に見舞わ
れた。運良く、僕の家や家族には大した被害は無かったけれど、
今回の事を思うとき、1週間は自力で生き抜く準備をしなければと
思う。水と米と燃料。二人分だから大した量は必要ない。


今は、何を於いても原発が心配である。

なぜ日本では略奪が起きないのか?

2011-03-17 00:52:28 | ひとりごと


・・・というトピがyahoo電子版にたっていた。記事は以下の通り

東日本大震災の被害や福島第1原発事故が連日、トップニュースで
伝えられている米国で、被災者の忍耐強さと秩序立った様子に驚き
と称賛の声が上がっている・・・と。  【一部抜粋】


日本人である僕自身に「何故?」そう問うてみたが、「こうだから」
という答えは見いだせなかった。ただ、こういう事態に陥ったとき
先ず考えるのは、自分に出来る手助けはないか?で、困っている時に
店に押し入って「略奪」なんて考えが頭の中に絶対に浮かんでこない
のである。困ったときはお互い様・・・で、そういう風に、親からだけで
はなく、学校生活や社会生活の中で自然に躾けられている。

そういう、日本人の思考はそれを不思議に思っている外国の人達に
任せるとして、欲しいところに物資が届かない歯がゆさを、TVの此方側
で苛立たしく感じている。

政府もあらゆる手段は尽くしてくれていると思うのだが、支援を待つ人達
には待ったなしに、あらゆる物資不足が逼迫しているのだ。


毎日毎日被災状況のTVを観るに付けて、自分までが「被災した気分」に
なってしまって、気持ちが暗くなる。時間は幾らでも有るのに、体が
思うに任せない、年と病に、我が身が恨めしくなる。直ぐにでも飛んで
片付けの手伝いをしたいと・・・だが、気持ちだけではどうにもならない。


どうにも出来ない人間は、邪魔にならないようにして、見守るしかない。








またしても・・・

2011-03-16 02:05:38 | ひとりごと


11日、東北地方で地震が起きた時間、カミサンと二人でTVを観ていた
第一報は「東北地方でM7.9の地震が発生」でした。

大丈夫かね~というカミサン。いや、大変な事になるよ・・・と僕
その厭な予感は的中し未曾有の大惨事になってしまいました。

その次の日には信越で震度6強の地震が起き、そして昨夜(15日)
今度は静岡東部でまたしても震度6強の地震。静岡にはシンゴ家族が
住んでいます。直ぐに電話をかけたけれど繋がりませんでした
携帯からメールを送ったらなんとか送信でき、無事でいる・・・との返事
に接して、やれやれ一安心した次第。


15日は新しくした仏壇が届きました。2月初め頃三越での鹿児島物産展で
買ったものでした。製造所のご夫婦が届けに来てくれましたが、気の良い
ご夫婦で据え付けが終わってから、30分程お茶を飲みながら楽しく話して
帰りました。新しい仏壇は「入仏式」をしないといけないとのことで、
お寺さんにお願いすることに。

古い仏壇を引き取って頂くので、整理をしていたら、開かずの引き出しが
有ると、カミサンが言うので見てみたら、古いせいで引き出しが回りに
くっついていたのです。何とか引き出しを開けると、古い経本やら書類
通帳などが出てきました。その中に、古い仏壇を買った時の領収書まで
出てきました。領収書の日付は昭和39年で、今から47年前の事になります
金額は4万7千円と書かれていました。


当時の人の給料を考えると、約5ヶ月分くらいになりますね
今だと90万から100万円位はしたものと思われます。
新しい仏壇を入れた日に、古い仏壇の領収書・・・なんて、不思議な気が
しましたよ。


この時間風が強く、網戸を鳴らしています。西の空には宵月が明々と
光り輝いています。寒い寒い夜です。






貧者の一灯

2011-03-15 01:56:24 | ひとりごと

東北地方太平洋沖地震緊急災害募金を受付中・・・ということで
14日、天神に出かけた折、コレまで貯めていた小銭を布袋に
詰めて届けて来ました。一万円には満たない金額でしたが、募金
は、塵も積もれば・・・なんとやら、僕らのような貧者の一灯が多く
集められてこそ・・・だと思っています。

繰り返し放送される津波の惨事、観てるだけで辛く悲しくなりますね
もう幾日も同じものを観るのに疲れて、昨夜はCS放送で刑事コロンボ
など観て過ごしましたが、それが終わってからは、矢張り気になって
NHKのTV放送を観てしまいました。


さて過日の旅の話ですが、先ずは指宿に行き砂蒸し温泉に入って・・・
と、計画していましたが、カミサンが風邪を引きそうだから入らない
と言い出して、砂蒸しは中止に。リュウマチに効能があると聞いてい
たのでね・・・僕としては、指宿まで来て・・・と、残念に思いました。

指宿に来た第二の目的は「空豆と栗黄金(芋)」を買うことでした
普通の店で買ったら倍はしようかという、空豆や栗黄金を安く売る
店で、希望の品々を買い求め、宮崎へ向かいました。


コレまでは、宮崎ではシェラトンに泊まっていましたが、今回は違って
マンション風の、タイムシェアで借りた、矢張りシーガイヤの中にある
処に泊まりました。昨日も書きましたように自炊が出来るようになって
いるので、食事処は一切有りません。


で、これも事前にリサーチしておいた、伊勢エビが食べられる店に
出かけました。橘通り有る店で、お酒は飲まないので車で出かけました
宿からは15分くらいでした。注文したのは「ウニご飯・伊勢エビ定食・
伊勢エビの瓦焼きと味噌汁」でした。

最後には食べきれなくなって、テイクアウトして宿に持ち帰りましたよ
勘定は締めて7200円でした。伊勢エビは小振りでしたが、新鮮で甘みが
有り、ウニご飯も実に美味でした。


コレまでと違った旅が出来ました。二日間の走行距離は約900Km弱・・・
でした。コレまでの最長は岡山の奥津温泉に行ったときの1000Kmでした
から、それに次ぐ距離になりますが、奥津は片道500Kmでしたから
一日の距離585Kmは、新記録でした。

3度・・・落ちる

2011-03-14 01:46:27 | ひとりごと



寝相が悪いのは困ったもので、一晩の内にベッドから3度も
落ちてしまいました。落ちどころ?が良かったのか、頭を
打ち付けて馬鹿にもならず、手を骨折するでもなく、何となく
無事でした。

宿泊先の宮崎での事でした。このホテル?は、シーガイヤの
敷地内に有って、タイムシェア・・・とかいうシスティムで部屋を
借りて使う事になっていました。勿論初めての経験でした。

広さは、そうですね100㎡位でしょうか、寝室(ツインのベッド)
と和室(8畳)と16畳ほどのLDKに広めの浴室、洗面所、トイレ等
が有って、まるでゆったりした「マンション」風の処でした。

ガスレンジや冷蔵庫、洗面所には乾燥機付きの洗濯機まで有って
滞在型のホテル・・・といったところでしょうか。僕らは旅に出て
まで炊事はしたくない・・・というカミサンが一緒なので、夕食は
橘通に出かけましたが、自分で料理してもいい・・・という人なら
文句なしの設備でした。

その、慣れないベッドに寝たが為に、3度もベッドから落ちるハメ
となってしまった次第です。出発前の11日、深夜まで地震や津波
関係のニュースをTVで観ていたので、実質3時間ほどの睡眠しか
取っていず、兎に角眠たくて、TVを観ているカミサンを放っておい
て、9時半にベッドに入り、即、グーグーと寝てしまったのです。

気がついたらベッドの間に落ちていました。時計を見るとAM1時半
でした。ゴソゴソと起き出して1時間程TVを観、またベッドへ。
ゴトッ・・・という音と、何処やらが痛くて目が覚めたら、またしても
ベッドの間に落ちていました。5時半でした。

3回目はチェックアウト1時間前の9時AMで、朝食後薬を飲んでまた
寝てしまったようでした。顔を洗い歯を磨き、頭を整えて服を着替え
サー帰ろうか・・・の準備が終わったのは9時10分でした。
大体、そういう支度は早い方ですが、10分はコレまでの最短・・・でしたね

長椅子に座って水を飲みTVを観て、部屋を出たのは25分でした。
3度の落下も、打ち所は悪くなかったようで、無事PM1時半には帰り
着きました。


長々しい文章の割には、全く内容が有りませんね~
今日も写真は有りません。カメラも2台持参していましたが
とうとう1回もシャッターは切りませんでした。

旅の話は、またおいおいと書きますね

千年に一度

2011-03-12 04:11:27 | ひとりごと

yahoo電子版トピックスだけでも下記の通り

大津波警報 東北から高知まで写真仙台
若林区200-300人の遺体か、1月は余震警戒を
気象庁写真福島第1原発から3km 避難指示
東北地方で440万軒が停電写真気仙沼市、石巻市で火災多数
外相、在日米軍に協力要請
首都圏JR終日見合わせ・・・と書かれていました。


今回の地震が明治以降最大規模だったとのことで、その規模は
関東大震災の20数倍だと言っていました。午後3時頃からTVの
前を離れることが出来ないまま9時間近くが経ちました。

こんな事は阪神淡路地震の時以来で、福岡西方沖地震の恐怖が
まざまざと蘇って来ました。

改めて津波の怖さを知りました
気仙沼の広範囲に渡る火災の画像を見るに付け、地震というも
のがいかに怖いものか・・・と。


日付が変わる時間になって、12日朝から宮崎・指宿に行く予定
なので、その準備をしなければ・・・と、TVの前を離れました。

電気もなく、冷え込む夜を被災地の方々は如何に過ごされるのか
・・・を思うと、胸が痛みます。余震が繰り返し起こっています
これ以上被害を増やしたくは有りませんね。死者350人以上行方
不明550人以上・・・と報じていました。

災いは、思いがけない時に起こりますね。
専門家は1000年に一度・・・規模の地震である・・・と言っています