goo blog サービス終了のお知らせ 

サマサマさん家のごはん Sama Sama Warung 

松戸は五香のアジアンダイニング”サマサマワルン” サマサマ家の日常を食べやすい一口サイズで・・

写真撮影

2011年02月10日 | 日記・エッセイ・コラム

うひひ、今日はいい写真が取れたので

載せちゃおうかな・・・

こんばんわ、ちょっとほろ酔いの

サマサマシェフです。

お店の看板がくたびれてきたので

作り直そうとおもい

メニューの写真を撮りました。

Dsc00450

きゃー

なんか屋台の風景みたいじゃあ~りませんか

あぁ・・ベトナムに行きたい・・

一応、ベトナムの言葉も勉強してます。

いや、勉強するつもりでいます。

・・・そうそう看板を作り直そうと

昨日の火曜日は

ユニディってホームセンターに

行ったのですが

疲れがたまっているのでしょうか

やる気が起きず、何も買わずに、帰ってしまった。

家に帰ると、妻が一言。

なんか、顔色が土色だよ・・と

土といっても色々です。

珪藻土なのか、腐葉土なのか

はたまた油粕なのか

はっきり区別して言ってもらいたいものです。

実際ほんとに疲れが溜まっていたみたいで

昨日はだらだらと過ごしてしまいました。

最近はまっている”奥様は魔女”のdvdを

みたりして・・・

あぁサマンサ

・・・・・・・・・・・・・・・

てなわけで、今日は昨日の挽回も兼ねての

写真取り。

とってもいい写真ができてよかった。

ちかいうちにお店の前の看板が

変わっていたら、あぁシェフが頑張って

つくったんだなと思ってくださいね

たぶんその時には、顔色が

牛糞堆肥くらいになっていると思います。