駆け出し在宅ワーカー母の日記
Long Road
期待できます♪
先日、『24・シーズンⅤ』の第1話を観ました。
『プリズン・ブレイク』vol. 7に収録されていたので……。
『24』は、CTU(テロ対策ユニット)の捜査官ジャック
(キーファー・サザーランド)対テロリストの戦いの
24時間を24話に分けて、スリリングに描いています。
まぁ日本でも大人気なので、解説は不要ですね。
さてシーズン5の第1話ですが、かなり衝撃的です。
食事しながら観ちゃうと、
ご飯とかこぼしちゃうかもしれません。
第1話が始まって間もなく、「えぇーーーっっっ!!!」って
出来事が起こります。
私は寝る前に眠い目をこすりながら観ていたのですが、
あまりの衝撃に、スッカリ目が覚めてしまいました。
まだ第1話しか観ていませんが、
シーズン5、かなり期待できそうです。
なんてったって、先月行なわれたエミー賞の主要2部門、
作品賞と主演男優賞を制しましたからねー。
シーズン5では、CTUに
ショーン・アスティン(『ロード・オブ・ザ・リング』のサム役)が
新しいボス役として登場しますね。
シーズン4で副大統領→大統領へ急遽繰り上げになった
チャールズ(グレゴリー・アイツィン)、シーズン5でも
(チャッカリ)現大統領ですが、
私、チャールズは狡っからい感じがしてスキじゃないです。
決断力とかないし、頼りなくて、
あんな大統領には国を任せられません。
ところで『24』は、
アメリカの人気テレビ番組ベスト20に
過去4年間にわたってランクインしているほどの
人気ぶりのようで、映画化の準備も少しずつ進んでいるとか。
映画化されるとしたら、どんな手法を用いて
ストーリー展開するんですかね?
取りあえずは、早くシーズン5を全部観たいです。
![]() |
24 -TWENTY FOUR- シーズン5 DVDコレクターズ・ボックス 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン このアイテムの詳細を見る |
き、気合いで???
来週に鬼怒川旅行、その約1ヵ月後にはグアム旅行と、
大スキな旅行の2本立てで、ウキウキのわ・た・し
……のハズなのに、あまりウキウキではありません。
……と言うのも、
定例トライアルの提出が11日後に迫っているせい
もありますが、それだけではないんです。
先週旦那さんがMRI検査を受け、
今週の火曜日に結果を聞きに行ったところ、
椎間板ヘルニアだと判明したからです。
しかも、4ヶ所も椎間板が飛び出ているらしい……。
(なんか、想像するだけで痛い……。)
旦那さんは長年腰痛と付き合ってきましたが、
2ヶ月前からこれまでとは違う痛みへ変わり、
整形外科でリハビリをしていたのですが、
あまりにも回復しないので、
医師にMRI検査を勧められた次第です。
一応、手術という治療法もありますが、医師曰く、
「ヘルニアは、(手術しても)2~3割の患者は症状が変わらない」
そうで、取りあえずは、神経ブロック注射
(メチャメチャ痛いらしいです)
+リハビリ+牽引で様子を見ることに。
2ヶ月前に比べれば、(亀の速度で)
少ーーーしずつ良くなってきてはいるようなのですが、
仕事から帰ってきたあと(体を使う仕事です)、
とーーーっても痛そうにしているので、
見ているほうも、非常にツラいです。
(休日など安静にしていた日は、こんなには
痛くならないようです。)
こんな状態なので、
果たして旅行なんかに行っても大丈夫なのか、
非常に不安です。
鬼怒川もグアムも、キャンセルすることを
旦那さんに勧めたのですが、「大丈夫。絶対行く」
の一点張りで……。
(まぁ正直、私も行きたいんですけどね。)
鬼怒川は、のんびりとホテルの温泉に浸かって、
部屋でゴロゴロするだけでも全然OK
なのですが、
やはりグアムは、OP(オプショナルツアー)などで
チョットはアクティブに過ごしたいです。
ショッピングは、1人でバスに乗って行ってもOKですが、
流石にOPに1人で参加する勇気は……。
旦那さんのヘルニアと坐骨神経痛が、1ヶ月の間に
どのくらい回復するのか分からないので、
現段階ではOPの予約ができません。
(旦那さんは、「予約して大丈夫」と言っていますが。)
グアムに行くまでに完治はムリでも、
なんとか今の半分でも回復して欲しいです。
旦那さんは2年前から合気道を習っているのですが、
先日道場へしばらく稽古を休む旨伝えに行ったところ、
師範に「気合いで治すんです」と真顔で
言われたそうです。
……さ、流石、体育会系。
人間には自然治癒力があるので、
多少は気合いで治るモノもあるでしょうが、
流石にヘルニアは気合いでは治らないのでは……?